
コメント

退会ユーザー
眠たいけど眠れない、寝付きが悪いと泣いてましたね😅
暑いとかじゃないですか?

はじめてのママリ🔰
うちは寝ついて1時間後くらいに起きてギャン泣き
がよくあります。
しんどいですよね💦
上の子は3歳まで夜泣き続いてこっちもボロボロでした😞
-
ママリ
うちも夜中起きてギャン泣きあります!!
寝る時も少し起きた時も大騒ぎでやめてくれ〜って思ってます😇- 10月2日

はじめてのママリ🔰
疲れちゃってるとかじゃないですか?
活動がふえたり、昼寝も1回?とかになったり。
少し早めに寝かしつけてみてはどうですか?
-
ママリ
それが寝かしつけても寝たくない!と一回リビングに戻って遊んで、そこからギャン泣きが始まるんです😱😱
コテンと寝かせるために活動量多くしてなるべく外にいるようにしてるんですが逆効果なんですかね💦- 10月2日
-
はじめてのママリ🔰
もしかしたら、眠気のピークを超えて興奮→寝れない→遊びたい→でも疲れてるのでいざ寝る時ギャン泣き。ということもあるかもです。
軽めの活動でいつも通りに寝かせるか、活動多いなら早めに寝かせる。を一度試してみるのもありかもです。- 10月2日
-
ママリ
返信ありがとうございます。
色々試してみたいと思います!ありがとうございました🙏- 10月2日
ママリ
なるほど。室温見直してみようと思います!!