※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠22週目で7キロ増、体重増加に焦り。食べつわりで3食食べつつ、模範の増加に不安。体重管理のおすすめは?

6月に妊娠発覚→現在22周目なのですが、大丈夫が今の時点で7キロ増えてしまいました😭😭
めちゃくちゃドカ食いしているわけでもないのに毎日微々ながら増えてて焦ってます、、、(ちなみに食べつわりでした)
友達や先輩は増えてはいるけど模範のような体重増加で自分だけ?ととても焦っています、、、
でもお腹は空くので3食食べてはいるのですが、おすすめの体重管理はありますか?

コメント

deleted user

私は前半戦タイプだったのか
前期-中期に体重増加が集中して
後期はほぼ増えずどころか
臨月には体重が減ってました😂
子供2人とも全く同じ体重の増え方でした!

前半に増えるタイプなのかもですよ😊

deleted user

私も1ヶ月で4キロ増えたときに、産婦人科でかなり注意されました😩
安定期に入ってからは、朝晩一時間のウォーキング、おうちでマタニティヨガしてました。
食後はゆっくりせずに、家事をしてなるべく身体を動かす、間食はしない。
夜は炭水化物は食べずに、ところてん食べていました。
甘いものがどうしても食べたいときは、朝食の代わりにたまに食べていました。

はじめてのママリ

もともと痩せ型ですが、臨月には妊娠前から16キロ増えてました😂
病院から指示なければ特に焦る必要ないと思います!
大して食べてなくても太るので難しいですよね、、
栄養はあるけれどできる限りカロリー少ないものを取るようにくらいでしょうか?
気にせず食べまくってましたが特に私は問題ありませんでしたよ!