生後3週間の赤ちゃんを育てています。母乳外来で乳腺炎ではないことが分かり、乳首の痛みや差し乳について相談したいです。おっぱいの状態や母乳の出が気になります。
生後3週間の子を育てています。
完母で育てるつもりでしたが、産院で混合で教わり今はほぼ完母で夜だけ少しミルクを足している感じです。
退院してからずっと両胸がパンパンに張って痛くて先週母乳外来に行きました。
乳腺炎にもなってない、ただ作られて痛いだけだと言うことがわかり、また搾乳しすぎてパンパンになってる事がわかったので出来る限り我慢して3時間したら直母するように言われました。
そして続けていたのですが、昨日から肩胸だけ張りが完全に無くなりマシュマロみたいなおっぱいになってしまいました。
ただ、飲ませる為に乳首をしごくとしばらくしてからポタポタ垂れて来ます。
こんな早くから差し乳になることってありますか?
また、逆側のおっぱいを飲んでもらってる時や、飲ませ終わった後に乳首がツーーーーンとする痛みがあります。
母乳出なくなったらどうしようと不安に思っています。
同じような症状になった方がいたら教えてください😢
ちなみに逆側のおっぱいは張ってはいますがだんだん落ち着いて来た感じでパンパンではありません。そして搾乳機ではかると取れる量が減ってました😢
- ミミ(2歳2ヶ月, 7歳)
コメント
まるる。
ぱんぱんになってる時は搾乳器でもとれますが、母乳は直接すってもらい脳への指令がだされてでてくるものなので、あまり気にされないように。
ムームー
さし乳になったんですね(^ ^)
うちもそうです!
うちの場合は赤ちゃんが飲み始めて数秒後にツーンとして母乳がでます。
赤ちゃんが吸う度に作られるので新鮮な母乳があげれますよ❤
-
ミミ
返信ありがとうございます✨
これがさし乳と言うんですね!!
こんな早くからさし乳になる事ってあるんですね😵💦
早くさし乳になってほしいと思っていたので嬉しいです❤️- 2月22日
ショーコラ
マシュマロみたいなおっぱいが赤ちゃんには一番いいので、早くから赤ちゃんに適したおっぱいになるなんて羨ましいです(o^^o)
ツーンとした痛みは、おっぱいが作られている証拠です^_^
搾乳と吸うのでは量がまったく違いますし、搾乳量が減る=吸う量も減るではないので、気にしなくて大丈夫ですよ!
エリーさんの身体が早くに赤ちゃんを育てるのに適した身体に対応してきたって考えてもらったらいいかと思います( ´∀`)
-
ショーコラ
ああ、ちょっと語弊が。
赤ちゃんを育てると言うより、赤ちゃんにおっぱいをあげるのに、ですね(。-_-。)- 2月22日
-
ミミ
返事が遅くなりすみません🙏💦
ありがとうございます❤️
ツーンとした痛みが乳腺炎?!とハラハラしてしまいましたが安心しました✨
片方はまだ差し乳でないので上手く使い分けようと思います😍
教えてくださりありがとうございました❤️- 3月1日
ミミ
返信ありがとうございます✨
パンパンでないと搾乳器ではとれないんですね😱💦
落ち着いたと思ってまた吸わせてみようと思います!!
まるる。
あまり気にせず、出なかったら出なかったで方法はあるのですから、育児楽しんでくださいね。