※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
子育て・グッズ

1歳の息子が物を投げつけてきて心配。対応が良いか不安。赤ちゃんにも投げないか心配。やめさせる方法はあるでしょうか。

1歳の息子、気に入らないと物を投げつけてきます。
男の子ってこんなに乱暴なものなのでしょうか…?
すごく心配&悩んでいます。

例えば絵本を読んで欲しい、自分で開けられないおもちゃを
開けて欲しいときなど私が手が離せなくてこれが終わってからね
と言うのですが、自分の思い通りにならないときぃー!と
奇声をあげながらおもちゃを私に投げつけてきます。
元々なんでも投げるのが好きで特に怒っていないときも
ぽいぽいおもちゃを投げて遊んだりしています…
その光景を見たときはこのおもちゃは投げないよ、
こうして遊ぼうねと教えたり、癇癪を起こして投げつけて
きたときは本当に危ないので、こら!投げちゃだめ!
危ないでしょ!と強めに怒鳴ったりもしています。

この対応が良くないのでしょうか…?
再来月には下の子も産まれるので赤ちゃんに
投げつけたりしないかとても心配です。
やめさせる方法はないでしょうか?

コメント

きいろ

うちの子もそうでした🙄
気に入らないとすぐ投げる、
注意すると拗ねるor怒り出す
児童館に行った時は他の子に
投げたりしないかヒヤヒヤでした😓
今少しずつ落ち着いてきて
出来ない事は少し考えてやるように
なってきて、投げる時もありますが
前より落ち着いたかなと思います🤔
きっとやりたいのに出来ない、
言葉で伝えたくてもわからない
みたいなもどかしさが
あるんだと思います🥺
でもダメなものはダメなので
言い続けてますが😅

  • ままり

    ままり

    男の子とか女の子とか関係ないんですかね?😭
    本当に、他の子に怪我させないかひやひやします…

    ダメと言い続けるしかないですよね😣
    いつか落ち着くということがわかっただけでも助かりました、ありがとうございます🥹

    • 10月1日
  • きいろ

    きいろ

    きっと関係ないと思います!
    性別というより月齢かな?
    って思います🤔
    それが1番怖いですよね😣

    最近言葉が伝わるのかダメな事は
    分かってるみたいでやっちゃった後
    あ!みたいな顔して見てきます😂
    焦らず頑張りましょ🥺

    • 10月1日
ままり

もうすぐ4歳の息子も同じです😅自分の思うようにいかないとおもちゃ投げますよ。

1歳頃は児童館のおもちゃを投げてお友だちに当たりそうで怖くてあまり行かなくなりました💦💦
下の子は全くそんなことなくて、おもちゃを投げる子は投げるし、投げない子は投げないのかなと思ってます。
上の子は完璧主義なところもあってそうゆう行動が出てしまうのかなとも思ってます。

だめなことは、「おもちゃは投げないよ」って言うしかないし、ずっと言い続けてます。感情的にというより、毅然とした態度で、具体的に短く言うのがいいみたいです!

  • ままり

    ままり

    私も児童館に行って他の子に怪我させたりしないか心配であまり行けてないです😭

    兄妹でも全然違うんですね…
    投げつけられて痛くて私の機嫌が
    悪い時は怒鳴っちゃってます🥲
    そんなんじゃ伝わるものも伝わらないですよね…
    具体的に短く冷静に伝えるの頑張ります😭

    • 10月1日
  • ままり

    ままり

    冷静にって難しいですよね💦

    周りにおもちゃ投げる子はいなくて、なんでうちの子だけ?って思ってました💦💦
    今は投げることは減って家ではうまくいかないと唸ってます笑 1歳半頃からは外ではやらなくなりした。

    • 10月1日
  • ままり

    ままり

    うちもなんです…
    他の同い年の男の子はおもちゃ投げたり癇癪起こしてるの見たことなくてすごく穏やかに見えて、うちの子だけ?って思いました😭
    うちの子も1歳半くらいで治りますよに…🥹

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

男の子か女の子かより、怒りの表現の仕方がそれなんじゃないですかね😅
まだ一歳過ぎなので、言葉で表現しないだろうし、よくあることだと思います!
少しずつ自分で気持ちが整理できるようになったり、違う怒り方を出してきたりしますよ😁
うちはイラついたらおもちゃをゴミ箱に捨てるとかやります、後で回収します🤣捨てないで、物を大切にしてと言っても、そのときは怒ってるので通じません、大人とは違いますから、中々こちらも理解しづらいことも多いのですが🤣

  • ままり

    ままり

    本当ですか😭
    よくあることって言ってもらえて安心しました🥹

    そうですよね、大人でも怒ったときの表現の仕方は人それぞれなので赤ちゃんも違うの当たり前ですよね…
    うちの子だけ?とか思ってました😭

    • 10月1日
ゆうき

1歳もまだまだ赤ちゃんですよね☺️💓
ママさんの言葉を理解して待てるようになるのはもう少し先になると思うので全然普通のことかなぁて思います!!
1歳って物を投げるのが楽しい時期なのでみんな投げると思います😊
投げて怪我に繋がるものはこちらから撤去してます!

  • ままり

    ままり

    そうですよね😢
    産まれたてよりできることが沢山増えてはいますがまだ1歳なんですよね…
    私も極力怪我に繋がるようなものは
    撤去して理解してくれるのを気長に
    待とうと思います😣

    • 10月2日