
コメント

ママリ
お気持ちわかります!
私もいまだに上の子に優しくできない時あります。本当に怒ってる内容なら分かりますが、後から考えていまの怒る必要なかったなぁってことまで怒ってしまったりしてごめんねぇって思います🥹
心にゆとりある時だけいっぱい笑いあって抱っこしてくっつくようにしてます🥰

みかん
めちゃくちゃ同感します!!
エピソードもデジャヴです。笑
うちの場合は次女ですが、とんでもないモンスターで手を焼いています。
長女が優等生タイプなので、比較した時のギャップもあり余計に辛いです。
人をイラつかせる天才というか、私も優しくできないことが多々あります。
そんな自分にも嫌気がさしています。
なるべくいいところは褒めるように心がけていますが、叱っていることの方が多いような気がします💦
母親も人間なので、すべてを優しく受け止めるとこはできないとは思っています。
本当は菩薩の心で常に優しく接したいのですが…。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
ななさんもお疲れ様です😭
モンスター😂
長女さんが良い子だと余計になんで?ってなりますよね😭
うちも良いところあるはずなのに、叱ってることのほうが圧倒的に多いです💦 めちゃくちゃキレてるのでホントにやばいです😅- 10月2日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
まさにそうです! 朝起きてあれ?昨日なんであんなに怒ったんだろうって、、、でもその時はイライラしてしまってダメなんです😭 今朝、いっぱい抱っこしました😭😭
ママリ
そのときはぷっちーーんですよね😂
優しいだけのママさんを見るとすごいなぁって思います!でも世の中同じようなママさんがいることで安心します😌お互い頑張りましょう🥰