

mama_@
積み木が5個くらいあって、3個前後くらい積めるか。
椅子に座ってられるか。
絵本みたいなのがあって、「はさみは?」「本は?」「車は?」とか聞かれて指差して何個か当たればokでした。
車は?で分からなかったら、親が「ブーブーどこ?」とか赤ちゃん言葉にしてもokです。
うちの子、ハサミが分からなかった(教えてなかった)😂
mama_@
積み木が5個くらいあって、3個前後くらい積めるか。
椅子に座ってられるか。
絵本みたいなのがあって、「はさみは?」「本は?」「車は?」とか聞かれて指差して何個か当たればokでした。
車は?で分からなかったら、親が「ブーブーどこ?」とか赤ちゃん言葉にしてもokです。
うちの子、ハサミが分からなかった(教えてなかった)😂
「積み木」に関する質問
6月に3歳になる息子がいます。 2ヶ月半ほど早産で産まれました。 6月に3歳の発達検査を受ける予定です! やっぱ早産なのもあり少し発達ゆっくりかな? と思うところもあり、、🤔 できること ◎名前、年齢が言える ◎今日…
息子がおそらくHSC(ひといちばい繊細な子)です。 4月から保育園に入りましたが ・大人数で過ごすことが苦手で馴染めない ・偏食が強く特定のものしか口にできない ・ママという言葉に敏感で反応して泣いてしまう ・他…
1歳半の男の子がいます。 発語は10語ほど出ていて簡単な指示も通ります。 例えば、お水飲んでー!と言うとお水を探してあった!と言います。 くまさんはー?と言うとくまの人形を持ってきます。 散歩いこか!靴下は?と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント