
コメント

66
うちは胃腸炎になってからなかなか下痢が治らず、一時的に乳糖不耐症になってました。
牛乳やミルクやめて乳糖不耐症用のミルク飲ませてみたらすぐに、次の日には治りました。牛乳辞めるか、まだミルクが必要なようなら乳糖不耐症用のミルク試してみるのもありだと思います😶
普通に薬局に売ってます☺️
66
うちは胃腸炎になってからなかなか下痢が治らず、一時的に乳糖不耐症になってました。
牛乳やミルクやめて乳糖不耐症用のミルク飲ませてみたらすぐに、次の日には治りました。牛乳辞めるか、まだミルクが必要なようなら乳糖不耐症用のミルク試してみるのもありだと思います😶
普通に薬局に売ってます☺️
「写真」に関する質問
このような状態で受診しても検査してもらえるのでしょうか? 幼稚園で給食中に口周りから首まで痒みと一緒にぶわっと蕁麻疹が出たとのことで早退しました。 お肌は弱めですが特別食べ物などでアレルギーが出たことがない…
これは血の塊なんでしょうか? 5w0d胎嚢確認できました!でも、右側のはなれたところにもうひとつボチがあって、この写真ではグインとなってますがもう少しまるい楕円でした。 今のところ出血無く過ごしてますが、これか…
生後9ヶ月です。現在写真のお風呂を使っていましたが、穴が空いたのか空気漏れしているので買い替えようと思っています。が、この時期以降ならどんなタイプを使ったらいいのかわからず💦なんでもいいのでアドバイスいただ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
確かにそのミルク、何度も飲んでます😃
そしたら💩は落ち着きます…
はやりミルクの問題ですかね🙇♀️
66
そしたら尚更乳糖不耐症になってはないですかね?💭
乳成分の問題だと思います😳
(めちゃくちゃ多分)
病院とか行かれてみましたか?!
はじめてのママリ🔰
何回もいったんですが、なかなか解消されなくて…🥲🥲
牛乳のアレルギー検査受けてみた方が良いですかね…?
66
アレルギー検査受けるのもありだとは思いますが、アレルギーというよりかは胃腸炎を起こしたことによって胃や腸の働きが弱くなって乳糖に耐えられないのではないかなぁと私は思います!病院では何と言われているのでしょうか😳?
はじめてのママリ🔰
3つ病院変えてみてるんですが、特に何も言われなくて…
整腸剤と乳糖を分解する薬?を処方されるだけです🥲
あとは9ヶ月頃だと下痢をしたら長引くとも言われたような気がします💦
胃や腸の働きが弱くなってるんですね🥲
本当下痢を繰り返してて🥲
66
長引くのは長引きます!ただ2週間も3週間も続くようなら乳糖不耐症と考えていいのかなと思います🥹
乳糖不耐症用のミルク一時続けてみてください。完璧に治るまで!もう大丈夫だと判断できるようになったらまた普通のフォロミや牛乳に戻せるのでそれまで継続してみてほしいです😶💭
あと整腸剤にも乳糖入っていることあるので逆に飲ませないほうがいいです!乳糖不耐症のミルクに変えることだけをしてそれを続けてみてほしいです🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます🥲
風邪を引いたら下痢になることが増えたのも胃腸が弱ってる可能性がありそうですよね。
そのときに乳糖の問題が再発してるのかな。
風邪の時もそのミルクにしてみます!
66
ああしろこうしろうるさくてごめんなさいね😭💥
でもホント試してみてほしいです👍🏻
はじめてのママリ🔰
全然です!!ありがとうございます🙇♀️