※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お金・保険

幼稚園の3年間の実費は、制服代やお道具箱を除いて、入園時費用と月額費用を合算した金額が知りたいです。延長保育分は除外してください。

幼稚園(認定こども園1号)の3年間、制服代やお道具箱など実費部分を除いたらだいたいいくらくらいかかりましたか?
(入園金などの入園時費用と空調費、バス代、給食費など月額費用の合算)

延長保育を申し込んでいた方はその分は除いてくださると助かります。

コメント

はじめてのママリ🔰

月額1万前後だったので、36万+入園料などが5万でした。

はじめてのママリ🔰

入園料、制服無し、給食費無料
施設費年1万 🟰30000円
バス月5000円
絵本月500円 父母会費月500円 
6000✖️36=216000円

246000円ぐらいですね😄

みんてぃ

ざっくり25万円くらいになると思います💡

mama

入園金なし
入園時費用なし
空調費なし
バス3,000
給食費5,500(完全給食)

記載ないのでは
絵本月400円
園外部学習(選択制なので選択しなければゼロ円で、プログラミングやサッカー、英語など6教室あって4,000~7,000円位の月謝です)
くらいですかね!

なので、外部学習を選択しなければ月9,000×12ヶ月×三年で32万くらいですが、バスもほとんどの人は使ってないので絶対かかるのは、月6,000円ほどなので、21万です!

ままり

充実費、バス、保護者会費、給食費合わせて毎月16000弱かかります。
入園金5万、空調費年5000円です。
あと月額とは別にかかってくるのは遠足や宿泊保育、発表会の衣装や卒園アルバム代などですかね、

ママリ

毎月かかるもの
給食費 8500円
水泳指導料 2300円

年1で支払うもの
光熱費 7700円
運営費 1000円
保険料 200円
クラス帽 1500円

です。

ままり


ありがとうございました。
やはり園によってかなりバラツキがあるようですね。
慎重に検討したいと思います。

はじめてのママリ🔰

入学金、入学費用
バス代空調代
食費などだと50万以下ないくらいだと思います