※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
chan25
家族・旦那

いつまでも保護者気分の義母うちの旦那は毎年10月にある地元の太鼓台の…


いつまでも保護者気分の義母

うちの旦那は毎年10月にある
地元の太鼓台の祭りに参加しています
4週と続く祭りなんですが旦那の地元の祭りは
2週目だけなので2週目は参加、それ以外は
友だちが出ていたりするので見に行っています

今まで義母は旦那が出ている祭りしか
見に行っていなかったのに私たちが他も
見に行っているのを知ると全部来るように
なりました。旦那が出ている祭りは見に来ると
旦那や旦那の友だちにめちゃくちゃ絡んだり
孫を友だちに見せたいからと探しに来たり…
他の祭りでは「行くならうちも友だち連れて行くから
一緒に回りたい」と言ってきたり…

旦那本人も「来てほしくない、友だちといる時に
話しかけられたくない、この歳になって恥ずかしい
本当は見に来られるのも嫌」と言っています。
私も正直、いつまで保護者気分でいるんだろうと
思ってしまいます。行事があるたびに私たちを
探すためにきて見つけると一緒に回ろうとして。
旦那が週1休みしかなく出かけることがあまりないのに
出かけている時に毎回来られるのが本当に不満で
仕方ないです。旦那がはっきりと「見に来るのはいいけど
恥ずかしいから近寄らないで、話しかけないで」といえば
済む話。とは思いますが旦那は「揉めて面倒事になるのが
嫌だから」といい愛想笑いで乗り切っています。

旦那は自分の親だからそれで流せても私からしたら義母は他人
話しかけられるたびに私は無視して距離を取っています。
それくらい嫌いなので毎回毎回来てきて探されると考えると
もう見に行くのやめようかなと思ってしまいます😭


ちなみに昨日も探しに来て友だちに子ども見せていました
その友だちとは初めて会ったんですが挨拶もなく親(私たち)
に断りもなく子どもをベタベタ触っていてすごく不快でした
いい歳した大人なのに義母と同じく常識ないんだなーと😮‍💨
その際も私はイライラが抑えられなくなり子どもを連れて
義母たちを無視して距離をとり離れていくのを待ちました。

見に来るのは自由だけど
毎回絡みに来られるのが嫌で、
みなさんならこういう時どうしますか?🫣

ちなみに子どもを殺されそうになったり
いろいろ暴言はかれたり揉めたりしているので
大嫌い、関わりたくない、という相手です。

コメント

ハル

お疲れ様です。。。
ひぃぃぃぃ。。
きっと今まで誰かいた家で誰もいなくなったから関わりたいんだろーなぁ。。。

めんどくせぇ。。。。
最後の文が怖すぎます💦💦

行かなくていいなら旦那だけ参加してもらっては?💦
旦那はもう大人だし、愛想笑いで乗り切ると決めてるなら自己責任ですよ👍👍👍
妻や子ども巻き込んでんじゃねーよって感じですね👍👍

  • chan25

    chan25

    ありがとうございます😂

    子どもたちも見に行きたいって
    言うし旦那も皆が行かないから
    俺も行くのやめるわって言うんです😅
    私も家族で出かけられる良い機会だから
    行きたいとは思うんですけど💦
    義母問題がなくならないです😂笑

    • 10月1日
  • ハル

    ハル

    旦那ぁぁぁ💧💧

    お前が言うしかないんだよ!!

    それか何日は義母!
    他は家族で回るから!!!
    って伝えてもらいます?💦💦

    • 10月1日
  • chan25

    chan25

    めんどくさいのが嫌だから
    義母の誘いを断ると揉めるからと
    いつも放置です😂

    • 10月23日
あーぷん

私も行きたいなら1人で行ってもらいます🙃!

  • chan25

    chan25

    子どもたちも見に行きたいって言うし
    旦那も皆が行かないなら行くのやめる
    って言うし私も行きたい気持ちはあるけど
    義母がーーー。って感じなんです😅笑

    • 10月1日