※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mi 🍊
お金・保険

ふるさと納税のメリットについて相談中。収入や家族構成を考慮してふるさと納税が適しているか知りたいです。

【ふるさと納税について】

4月から時短勤務で仕事復帰しました。ふるさと納税は絶対した方がいいと周りから勧められましたが、私の場合メリットはあるのでしょうか。
・年収150〜160万円ほど(手取り)
・夫の扶養なし
(子供2人は私の扶養です)
・世帯主▶︎自分

今年は子供の病気や家族でのコロナ感染もあり、有給も足りませんでした。来年もう少し収入が増えるとしたら、170〜180万ほどかと思います。
お恥ずかしながらふるさと納税についてあまり分かってないので、簡単に教えていただければと思います🙇🏻‍♀️

コメント

ちびちびママ

総支給考えても180〜200万位ですかね??
子供さん扶養に入れてるということは、税扶養で住民税等ほとんど払ってないのでは?
で、あればメリットは何もないです😂😂

  • mi 🍊

    mi 🍊

    収入が低く分納にしてもらったりしていたので、多分金額としては少ないと思います😭😭
    みんなしてるのでした方がいいのかなと思ったのですが、今の収入だとやはりメリットはないですよね🫨💦

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

多分ほとんど税金払ってないので意味ないかなと思います💦300万円でもやるか迷ったぐらいなので💦

  • mi 🍊

    mi 🍊

    300万円でもやるかどうか、って感じなんですね😭💦
    やらない理由がないと言われたことがあるのですが、収入状況によってそれぞれメリットある人とない人出てくるんですね💦

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

子ども2人を税扶養に入れれば非課税になるのでふるさと納税をしてもメリットは無いのでしないで良いと思います😊

  • mi 🍊

    mi 🍊

    そうなんですね💦
    子供2人扶養に入れることで非課税になってるの、認識してなかったです💦

    • 10月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    手取りではなく総支給の目安が205万以下位なら非課税、221万以下位なら所得割非課税になります。旦那さんの税扶養に入れるメリットがなければ自分の方に入れて非課税にすると良いと思います。年末調整に記入するだけです。

    • 10月1日