※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

皆さんのお仕事内容や時短の有無、年収について教えてください。自分の年収の適正性を知りたいです。

【自分の年収の適正性について、皆さんのお仕事内容や時短の有無、年収について教えてください】

皆さんの年収はおいくらくらいでしょうか?

このような質問、友達には聞けず…
自分の年収は仕事に対して見合っているのかどうか、把握しておきたくて質問しました。



・完全在宅勤務
・事務職
・9:00〜18:00
・フルタイム勤務
・土日祝日休み
・ボーナスなし
・手取り月20万程/年収は額面で260万くらい


ざっくりとこの様な感じです。



皆さんのお仕事内容や、時短かどうか、年収などお聞きできたら嬉しいです。
参考にさせてください😌

コメント

はじめてのママリ🔰

訪問看護師(役職あり)
8:40〜17:00
正社員のフルタイム勤務
シフト制

手取り33から35くらい
年収500〜くらいです(ボーナスにより変動ある)

完全在宅で土日祝休みとても羨ましいです😭

マリオ🥸

ハイブリッド勤務(週3、4日は在宅)
事務職(人事)
9:00-17:45(フレックスなので時間は毎日違います)
フルタイム
土日祝休み
ボーナスは総額5ヶ月分あります

手取りはボーナスがない月はおおよそ28万くらいで年収は残業代入れると600万超えるかなーくらいを推移しています😮‍💨

はじめてのママリ🔰

地方在住の看護師です

・正社員、フルタイム勤務
・日勤、夜勤あり
・シフト制なので土日祝関係なく仕事あります
・一昨年の年収は570ぐらいでした

今は育休中で復帰後は時短なので年収は大幅に下がると思います

ママリ

在宅、出社は自由勤務
事務職
9時から17時
時短OK、フレックスOK
土日祝休み
ボーナス年1回
手取り月40万ぐらい年収は600万ぐらい

ですかねぇ

はじめてのママリ🔰

皆様コメントありがとうございます!

きっとお仕事内容もスキルもレベル高いのだと思うのですが、年収も高くて驚きました‼️

やはり私の年収は低いのだな、と実感できました…
転職も考えてみます😞

とても参考になりました、ありがとうございました😌