※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆき
お金・保険

都内23区内の会社だと1000万の年収いくの何歳くらいが平均なんでしょう🤔…

都内23区内の会社だと1000万の年収いくの何歳くらいが平均なんでしょう🤔
(大手の正社員限定です)

30〜35歳くらいかなー?とも思ったけど、もっと遅いんですかね?🤔
主観でよいので23区内に住んでる方教えてください🙏
(20代とかで1000万いく企業もあるかと思いますがあくまで大手の正社員の平均です!)

コメント

S

大手正社員で23区に本社ありますが、川崎勤務です😌

うちは32-33歳くらいでしたよ!
今36歳で1300万です。

はじめてのママリ🔰

夫も私も大手で別の会社でしたが、夫の会社は20代で1千万いく人が多くて、私の会社は30〜35くらいが平均な感じでした!

ママリ

生まれも育ちも23区内です。
周りの友達の感覚だと、
大卒で大手勤務で35〜38歳前後ですかね。
もちろん、もっと早くに2,000万円超えている人もいました。
HONDAとか三菱商事とかは早い段階で2,000万円超えてましたね。


大手勤務だと、
私の中では、営業職以外は
逆になかなか上がらないイメージです。
営業職は成績でどんどん上がりますよね‼︎

はじめてのママリ🔰

職種によるので、平均したら40代だと思います。四季報の平均年収で1000万超える会社って少ないですしね。