※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後4ヶ月の男の子の離乳食について不安です。具体的に、①いつから始めるべきか、②必要なグッズや食器、③注意点やコツが知りたいです。

生後4ヶ月の男の子です👦
来月から離乳食が始まります。色々周りの人に話を聞いたり調べたりしていますが、未知の世界で離乳食の開始に不安いっぱいです😅そこで教えていただきたいです。

①どれくらいから離乳食を開始しましたか?始める時はいつがいいのか。
②始めるにあたってこのグッズは買って良かった、というのはありますか?食器はセットになっているものを準備しましたか?
③ここに気を付けた方がいいとか、コツみたいなものがありますか?

コメント

みーあ

私は6ヶ月の10日前に始めました笑!(旦那の誕生日だったのでそれと一緒に)
10倍がゆをスプーン🥄1口から始めました!

離乳食初期はブレンダーがあるとすごい助かるし楽に作れましたよー!
食器はプーさんの食器セット買いました!スプーンとかもついてるのでいいかなって思って。

離乳食進めるにあたってアレルギーの食材や大きさ、硬さは今でも注意してます⚠️👀
離乳食初期、中期、後期、完了期で食べれるものも違うので👌

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食器セットも沢山の種類売ってますよね。ズボラなのであんまり沢山の種類の食器使わないかも、と思ったり、かわいいのを揃えて母親がテンション上がるかもも思ったり▪▪▪色々悩んでみます(^-^)
    日にちの決め方も参考にさせていただきます笑

    • 10月1日
はじめてのママリ🔰

①5ヶ月になってすぐ始めました!よだれが多かったり、お座りが数秒できたり、食べ物に興味持ち始めたり…など目安があるのでみてみるといいかもです☺️
時間は、なにかあったときにすぐに病院にいける平日の午前中がいいと思います!
②ブレンダーは本当にあってよかったです!10ヶ月の今も重宝しています🥰食器は特にセットでは購入しなかったです!食べさせやすいものが1番かな、と思います😊
③うちの子は一口は少なめであげると食べてくれやすかったです!食べてくれない時は温度を変えてみるのもおすすめです!あとは、あまり食べてくれなくても気にしすぎないことですかね💦まだまだ母乳やミルクから栄養をとってる時期なので、食べてくれなくても問題ありません。最初から気にしすぎちゃうと疲れるので気楽にやるのがいいと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    平日の午前中。健診時栄養士さんも言ってました!食べてくれない時は温度も、成る程、温度まで考えたことなかったので目から鱗です。
    気楽に、とのアドバイスありがとうございます。気楽にやってみます😊✨

    • 10月1日
きなこ🔰

離乳食は5ヶ月半に上げ始めましたが、全く食べず泣きじゃくりながら嫌がってたので1月後にまた再開しました。

人参から試して不味そうにはしてましたが3回目ぐらいで慣れたのかそれ以降は普通に食べてます。だいたいはじめて食べる食材は慣れるまで口に入れてはだぁー((ε(  - 👅 - )3))って出してました💦


コツ?ではないですが一応離乳食をやるのにあたってなるべく私も子供にもあまり無理をさせないって決めてました。


息子がパクパク食べるようになったのは8ヶ月頃で今10ヶ月なんですが離乳食終わってももっとくれぇってなくぐらいご飯を食べるのが大好きです。


私も始めた頃はよく分からんし、頑張って作ったところなかなか食べてくれず悩んだりもしました💦

お子様を見ながら作るのが大変だと思いますが頑張ってください!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    パクパク食べるようになるのはそれぞれですよね。食欲旺盛でいいですね😂
    うちの子も泣いたり嫌がったりするかもしれないけど、本人に合わせながらやれたらいいなと思います。詳しくありがとうございました🙌

    • 10月1日
みにゅ〜

①1人目は律儀に5ヶ月からはじめましたが、2人目・3人目の時はめんどうで6ヶ月から始めました。参考書を頼りにするのであれば、5ヶ月から順に始めた方が資料は多いです。ほとんどの本やアプリが5ヶ月からで、献立まで出してくれています。

②1人目はピジョンの離乳食調理セットを買い、2人目の時にブレンダーを買いました。
ブレンダーは楽チンでしたが月齢後半になってくるとそこまで刻まなくていいのであまり使いませんでした。
食器はプレートと赤ちゃん用スプーンがあればいいと思いますが、素敵な食器であげたい!とか希望があれば買ってもいいのかと思います。

③あげる時のコツは舌の上に乗せることですが…それはいいとして。気持ち的に「やらなきゃ!あげなきゃ!食べさせなきゃ!」みたいな頑張りはいらないです。赤ちゃんも初めてのご飯なので、最初からうまく食べてくれないと思って挑んだ方がいいと思います。
上手く予定通りに進まなくても、一口食べてくれれば、アレルギー反応なく食べれればそれで合格だし、大人でも食べたい日と食べたくない日があるように赤ちゃんにも食べたくない日・時期があります。気負わないで、その時離乳食が進まなくても、おっぱいやミルクで大きくなっているならいいんです。

私も3人目で離乳食中なので、一緒に頑張れたらいいなと思います❤️

  • みにゅ〜

    みにゅ〜


    ③の「アレルギー反応なく食べれれば」は訂正します。アレルギーが出たらダメみたいに捉えてしまいますね。
    そうではなくて、"アレルギーがないかどうか一口食べて確認できれば良い"という意味です。
    すみません。

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ず5ヶ月から、ということではないんですね。
    ブレンダーも必要期間が限られてくるのであれば、購入考えてみます。
    赤ちゃんも食べたくない日がある、ほんと、その通りですよね。我が子に合わせながらやれたらいいなと思います😊
    一緒に頑張りましょう。ありがとうございます🤗

    • 10月1日
ママリ

みなさんのコメント参考になりますね😊
あとは少しずつ食べられる量が増えると、こぼれてしまうことも増えるのでシリコンエプロンなどもあるといいですよね✨
私も、10月中旬からぼちぼち始めていきます💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😊
    シリコンエプロンですね🎽
    色々探してみます。年近いですね。一緒に頑張りましょう🍴

    • 10月1日
3児の母親

昔の話も踏まえて、コメントします。
長女の際は、離乳食全部母に任せっきりの人間でした。
次女の際も産後7ヶ月あたりで今の男児を妊娠した時だったので見た目が気持ち悪い離乳食上げる気すら湧かず対してあげた記憶すらないです。
でも、後悔はさすがにありました。
これが母親なのか私はと思いました

初めての男児は、性別関係なっし!で自分の父親と同じ5月11日生まれで産まれで義父が亡くなった矢先に授かったので大事に育てなきゃって意思がやはり強く頑張って離乳食1日目はスプーン🥄1杯分で日々慣れさせて行くって事は周知しており頑張らなきゃしか気持ちはありません。

  • 3児の母親

    3児の母親

    まだ、首も座らない子なので5ヶ月目の時怖い気持ちは芽生えてます。

    エプロン付けなきゃ垂れそうですしヨダレだ〜の記憶……。
    お皿は、1回目からは米を潰してあげる期間なのでその潰しで使ったお皿そのまま使用しあげようと思ってます。
    お皿油断すると手足でひっくり返ったり飛び散るので油断大敵です😥

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    大変な時期でしたね。
    お皿、うちの子も手足バタバタなのでこぼさないように気を付けます😅

    • 10月3日
  • 3児の母親

    3児の母親

    はい😊🙋

    • 10月4日