
コメント

つぶあん
その薬はどのようなお薬ですか?🤔
病院で処方された物ですか?それとも市販の物ですか??
病院で授乳中という事を伝えて授乳中でも飲める薬であれば、可能性はかなり低いと思うのですが、、、🤔
つぶあん
その薬はどのようなお薬ですか?🤔
病院で処方された物ですか?それとも市販の物ですか??
病院で授乳中という事を伝えて授乳中でも飲める薬であれば、可能性はかなり低いと思うのですが、、、🤔
「授乳」に関する質問
最近まとめて寝てくれるようになりましたが、これから睡眠退行があると聞いて落ち込んでいます。 新生児期は、2時間おきに授乳やオムツで起こされていました。ひどい時は抱っこしても寝ず、赤ん坊に怒ることもありました…
生後2週間の子がいます。 母乳とミルクの混合なんですが、病院では3時間おきに授乳してたので初めは寝ていても無理やり起こしてあげてました。 でもネット上では寝ていたら無理に起こす必要はないというのを見て4時間…
生後1ヶ月でほぼ完母です! 今日いきなり母乳量が減ってしまいました🥺 今まで80〜110で出たのが今日は50前後です😭 ご飯たくさん食べて水分たくさん摂るように してるのですが他にもできることありますか? 一時的に母乳量…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えみ
娘が咳を止める薬を飲んでいて、私が咳止め喉の炎症抑える薬ロキソニンの3つを飲んでいます!娘も私も病院で処方されたもので薬剤師の方にも授乳中飲めると確認済みなのですが、娘の咳止めと私の咳止めの薬の成分が重複していてアレルギー反応?みたいな感じになってたりするのかなと思いまして🥲
つぶあん
病院で処方されたなら間違いはないですよね。授業中の高熱ならロキソニンよりカロナールが安全と思ってました!
早く治るといいですね😭
疲れていても子供は蕁麻疹がよく出るので様子をみてあげてください。
全然参考にならず、申し訳ないです😭
えみ
そうなんですね!蕁麻疹初めてでちょっと驚いてしまいました😅
様子見て続くようなら病院受診します!ありがとうございます!