※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
雑談・つぶやき

時給値上げ(全国)するのは良いけど…扶養範囲内で働いているから働く時…

時給値上げ(全国)するのは良いけど…
扶養範囲内で働いているから働く時間問題😮‍💨
扶養外れるならフルタイムで働かないと損。。

旦那は朝早く出勤し夜も19時過ぎるから🤔

療育もあり…
来年からは小学生と園児と。。

ん〜私のキャパ的にはフルタイムだと
家事下手くそだから爆発しちゃいそう😵‍💫

でもこれから子どもには金銭的に出費が増える

岸田総理、キチンと市民の声聞いてんの?

コメント

Lipton🍋

扶養外れざる得なくて
働き損してます😭😭😭😭

あげるならとことんあげて欲しい。。。
税金引かれるのもわかってるけど
手取りが支払いで終わる😭😭
もう5年後、10年後の予想すら出来ません😭😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    園に預けるには週の労働時間が決められており短くしすぎると預ける対象にならない😓
    時給上がる、働く時間問題…
    もう103万の壁なんてすぐ来ちゃいます😭103なので…
    働き損、そうなっちゃいますよね😭

    働けば働くだけ収入は増えても
    税金も増える😞
    どうにかして欲しいです。
    ゆくゆくは働く人みんなに社会保険加入させようとしているとか
    少子化対策も、もうちょっと考えてほしい日本政治家😣

    • 9月30日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

分かりますっっ‼️‼️‼️‼️

めちゃくちゃ分かりますっっ‼️‼️‼️



扶養をどうにかしてほしいのにᔪ( ᐪ口ᐪ )ᔭアァーー꜆꜄꜆
106万の壁、無くならんのんかぁぁぁぁぁ〜ぁぁいっ‼️‼️


って思いました(∩_∩)🌀💧


106万の壁がかなり厄介。。。凹〇 コテッ!!


いらんっ( ߹ᯅ߹)ㄘ-ン…💧

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私、旦那に聞いたら103で抑えてくれってことで夕方までですが
    お金はまだまだ稼ぎたい😩
    のに壁!!

    本当は壁なんてなくせばいいんですよー!働いた分税金おさめ…
    色々独身のときにはなかった働き方の厄介さに戸惑っています😭

    • 9月30日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    あぁぁぁぁぁ((((っ ´߹ᯅ߹)っ


    旦那さんの会社の扶養ですか……Nooooo ━━━(|||°Д°)━━━!!!!!!



    それもありますよね(߹ㅁ‎߹)⤵️⤵️⤵️


    それも踏まえた上で色んなことを決めてほしかったです( ´ㅁ` ;)՞ ՞

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    壁も、あれって昭和時代に決めた縛りとか聞いたことがあるんですよね…
    まだ専業主婦が多かった時代に。

    もー!ですよ😓
    高給取り旦那でもなく…笑

    生きづらい世の中ですね😑

    • 9月30日
  • 明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

    明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜


    昭和なんですかっっ❓💦💦💦


    古っっ_:( _´□`):_💭💫

    今、令和だっちゅ〜の(; ˟꒳˟ )💨💨💨


    そうなんですよ(  ิ- ิ ).◦˚ °﹆


    だったらフルで働けばいいじゃないって‼️‼️
    って感じなんですけど、旦那の勤務状態からそんなことも出来ず( ˃ ˂ ◍ )꜆꜄꜆꜄꜆

    生きにくいです°(৹˃ᗝ˂৹) °゜

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    フルタイムで働いても子育て、家事もあり…
    近くに身内がいない、全て自分にふりかかると思ったら😩
    もーモヤモヤです!!

    • 10月1日