![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
医師に4歳まで授乳したことを伝えたら否定されて悲しくなった。長期授乳は悪いことだったのか不安。他の方は医師に正直に伝えている?
【4歳まで授乳したことについての医師の言葉に悩んでいます】
4歳まで授乳しておりやっと卒乳したので
乳がん検診受けてきました。
気になるしこりや症状があったので
ドキドキしながら言ったのですが、
医師に言われたことが気になっております。
どなたか聞いてください😭
(がん検診の結果はとりあえず問題なしでした。)
医師にお子さんは何歳か?
何歳まで授乳していたのか?
と聞かれたので
『子供は4歳です。4歳まで授乳していました💦』
と自信満々ではなく4歳までは授乳するのは長すぎることもわかっていながら答えました。
そしたら『4歳まで授乳はありえないですねー。
普通は1才で授乳はおわらせるべきです😡』とすごい勢いで言われ、悲しくなってしまいました。
うまく文章にできないのですが、
4歳まで授乳していたのを全否定された気がして
偏食や色々な事情があって辞めれなかったことなどあるのに…と頭の中がグルグルして診察室出た後に泣きそうになってしまいました😭
長期授乳していた方はみなさん素直に医師に授乳期間など伝えていますか?
また、長期授乳ってそんなに悪いことだったのでしょうか?
いろんな意見あると思いますが、優しいコメントお願い致します😭
- (°▽°)
![ゆっこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆっこ
1歳でキッチリ終わらせる方が難しくないですか?😳
いろんな事情があっての事ですし、気にしなくていいと思いますよ!
嫌なお医者さんに当たりましたね😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
同じく4歳まで授乳してました☺️
途中で妊娠したので産婦人科の先生、看護師、助産師に伝えました!
みなさん褒めてくれましたよ〜!!
昔は早く断乳させるのが基本だったけどいまは母子の絆のためや子供の心の安定のためにも子供がほしがればほしがるまであげ続けていいよ!お母さん頑張ったね!って言われました☺️
3歳半検診のときも保健師にこのままでいいのか相談したけど、そこでも褒められましたよ!!!
その医者ムカつきますっっっ!!
お母さん長い間授乳お疲れ様でした♡♡
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私の妹は4歳前まで授乳してたので長期授乳が悪いこととは思いません!
その医者自分の意見押し付けすぎですよね!
1歳で授乳終わらしてる方が多いですがあくまで目安であってそれより長い人は居るし事情も知らずにそういうこと言うのはイラッときます💧
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
個人的な意見ですみません。
医学的長期授乳にどんな影響があるかとか知らずに言いますが、私は全然アリだと思います。むしろお母さんお疲れ様でした☺️
私自身は、仕事復帰もあり上の子は1歳で卒乳しましたし、下の子もその予定です。
卒乳して生活がやはり楽になるので長くあげるつもりはないですがでもたまにもっと長く授乳したかったなと思う日もあります。おっぱい飲んでる姿がかわいいですし、子供にとっても精神安定になってますよね。
ですのでお母さん自体がしんどくなかったり、お子さんの発育や虫歯等に影響ないのであれば全然いいんじゃないんですかね?珍しいとは思いますが😊
自分の子育てでしかも済んだことにごちゃごちゃ言う人間の言う事に耳をかさなくて大丈夫ですよ、😊
![♡♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡♡
わたしは2人とも1歳で卒乳しました。完母です。
その点を踏まえた上で、、
今は無理に卒乳しなくてもいい、という考えが一般的かと思います!
なので、4歳まで授乳していたことが悪いことだとは思いません。
寝るときだけは添い乳しないと寝れないんだと言う子、何人も見てきたので、それが安定になっているのなら良いのでは?と思います。
お医者さんって、「自分は正しい」をすっっっっっっごい押し付けてくる人いますよね!
そのお医者さんの中で「ありえない」だけで、全然ありえなくないです!大丈夫ですよ!
嫌なお医者さんに当たったなあと忘れるのが一番です😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
パンサーの尾形さんの奥さんの尾形あいさんもそのぐらいまで授乳してたみたいです😊昨日のブログに振り返り書いてありました!子供も安心するだろうしいつまでも授乳する訳ではないのでいいと思います!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
気にしないようにするしかないと思いますし、これまでも否定的な意見は多少はあったかと思います。
個人的には独身の頃に目の前で3.4歳の男の子の授乳されて衝撃が強くて、出産してからももうよちよち歩いてる子の授乳でさえ否定的な考えです。
このように人前ではしないとか迷惑かけてないならその親子の問題でしかないのでいつまでやろうが自由だと思います。
![おかな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おかな
その医者ムカつきますね。
この前助産師さんが自身が3歳まで授乳してたって話してました。
普通は1歳で授乳終わりって誰が決めたの?って感じです。
気にしなくていいですよ👍
![アオハル](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アオハル
1歳でって…そんなきっちりロボットじゃないんだから無理に決まってます💦
うちは、奇跡的に1歳ぐらいでやめられましたが、そんなのごく稀だと思っています。
その先生の考え古いですよ。
4歳で、やっとって…ご苦労されて卒乳されたのが、伝わってきます💦ご苦労様です✨
お子さんが大変だとやはり3歳、4歳まで授乳してたってよく聞きますよ。
![つっつー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つっつー
まず、がん検診の結果に問題がなく良かったです😌
その医者自身が令和の世に子育てしたことないんじゃないですかね?🤔
第一子の時の市の親子教室では「子どもが求めててママの負担が無いなら何歳まで授乳したって良いよ」と教わりましたよ🙂
少し話が逸れますが、私自身年子で育児してるのですが、育児グッズとか常識って数ヶ月で変化するもんなんだな〜って実感しました。
誰かが「コレ便利!」「コレ危ない」「コレ可愛い!」って発信したらインスタやTwitterであっという間に広まったりしますよね🙄💦
そんな感じで子育てする人の常識が形成されていくのであれば、10年乳幼児を育てていない人の持つ〝育児の常識〟と、私たち子育て世代とのギャップって必ず生まれると思うので、「昔の常識ね〜🙂」で流して良いと思います👍
個人的には、時代が変わっても守るルールは一つだけで、「他人に迷惑をかけてる行為じゃなればオールオッケー!」
授乳を何歳までやってたって他人に迷惑かけてるわけじゃないし、子供の成長に影響するわけじゃないし、ほっとけやって思いますね🤣
私の友達も4歳まで授乳してましたし、その時間に後悔は無いって言ってましたよ。
大丈夫!!🙆♀️
![(°▽°)](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(°▽°)
みなさんありがとうございます😭
私が投稿して短時間でたくさんのコメントが…( ;∀;)
全て何度も読ませていただきます。
みなさんのおかげで
間違ってなかったんだ☺️
これからも子育てがんばろう💪と思えます🙏
本当にたくさんの共感と励ましのお言葉ありがとうございます!
コメント