※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
emr
お仕事

パート勤務中の女性が、正社員への転職を考えています。現状は忙しいが融通が利く職場で、同僚との連携も良好。今後の選択肢として、現職で相談するか、他で採用が決まったら1ヶ月前に辞めるかで悩んでいます。

現在、夫婦経営の会社にパートで働いていて2年目になりました。

今年の6月頃から忙しくなり仕事量も増え9時から17時や17時半に終わる事がほとんどです。(休憩なし、食べながら業務は出来ます。)
それまでは10時~16時でした。

もちろん、その分お給料は増えて助かっています。
先月1人在宅の方が辞めてその仕事も回ってきている状況です。

最近、同じ時間働くならボーナスや有給や手当などがある正社員になった方がいいのかなと思い探しています。
でも今転職するにも、これから寒くなり子供たちが風邪で休みやお迎えがある考えると今では無いのかなと悩みます💦

今の職場は現場に私ともう1人パートさんがいて、2人で回している状況です。
お互い、社員なみの働き方してるよね。と話しています。
仕事に慣れたのもありますが、自宅や保育園からも近く融通もかなり効くので助かっています。

そこでどちらかで迷っています。

①今の職場は不満はいくつかありますが、融通などは効くため正社員枠があるのか相談してみる。
今辞めるとパートさんに負担がいくと思います。

②正社員としてほかで探し採用され次第、1ヶ月前に辞めることを伝える。

皆さんならどうされますか〜🥹

コメント

もな👠

正社員枠あるか聞いてみて、もしないなら他で社員で探したらいいと思います!

  • emr

    emr

    ありがとうございます✨

    • 9月30日
はじめてのママリ🔰

仕事が増えたわけではないのですが、
似たような環境で②を選び、今日退職してきました。
私の場合家族経営の会社はもう無理懲り懲りと思う経営陣だったので、①は選択肢になかったです。
私ともう1人のパートさんで事務を回していたので負担がいくのは申し訳なかったですが、また新しいパートさん採用するんだろうし私の代わりなんてたくさんいる!と開き直りました(笑)

  • emr

    emr

    ご退職を選ばれたのですね!
    分かります。私の所も、おかしいな😵‍💫と思う部分が多いです💦

    転職先が決まってから会社に伝えましたか😣?

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    内定もらってから退職を伝えましたよ!

    • 9月30日