![初めてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
福岡市の小学生の保護者の方へ、来年度入学に向けての準備について教えてください。
福岡市小学生のお子様をお持ちの方、来年度入学の方で
入学までに準備するものがわかる方いらっしゃいますか?
私の出張があり、年度末バタバタしそうで
今のうちに分かるものは準備したいと思いまして…
もし分かる方いらっしゃったら教えてください🙇♀️
- 初めてのママリ
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
学校によって必要な物サイズ柄の指定など全然違うので説明会までは動きようがないと思います💦
習い事や園に先輩ママさんなどがいたら聞いてみるのがいいです!
ちなみに必要なのは
サブバッグ
教室用の文房具バッグ
給食袋
給食用ナフキン
体操服
ゼッケン
体操袋
上靴
上靴袋
あたりかと!
![あいう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あいう
来月あたりから就学前検診始まるからそのときにわかりますよ◡̈♥︎
-
初めてのママリ
来月からもう始まるんですね☺️
ありがとうございます✨その時に持ち物の話もあるんですね!
参考になりました😌- 9月30日
-
あいう
うちも来年4月から1年生ですが、
通う予定の小学校のホームページの年間予定表に新入学児検診ってかいてありました!
みてみたら載ってるかもですよ◡̈♥︎- 9月30日
-
あいう
体操服とかも福岡市は自由だけど、みんな学校で買うから自然と指定みたいになるみたいで…自分だけ違う…ってなったりするから、まだイオンとかでは買わない方がいいって習い事先のお母さんに言われました!
- 9月30日
-
初めてのママリ
え!そうなんですね😳
その情報はありがたいです😭
自由だと何買っていいのか迷うのでみんなで一緒だと安心です😮💨
ありがとうございます!- 9月30日
-
あいう
高学年なればそうでもないんでしょうけどね笑笑
やっぱ最初は…学校で買っておこう…みたいな感じですかね?
しまむら、イオン、ニッセン…とか体操服たくさんありますもんね- 9月30日
-
初めてのママリ
なるほどです!サイズアップのタイミングで自由に買う感じなんですね😂
教えてもらってなかったら買ってしまうところでした!
慌てず待とうと思います🥺✨
たくさんありますよね😣私自身が制服で全部指定があったので
私服で体育服も自由と聞くとどれがいいのか
不安になっていました😓
そして学校でも購入できるって初めて知りました☺️本当にありがとうございます🥰- 9月30日
![ぺい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺい
体操服は、最初の頃は保育園のときのを着てる子も結構多いですよ〜
春運動会なら、それまでにリサーチして買えばオッケーです!
ゼッケンはサイズとか、前後につけるとか色々あるので、就学時検診か入学後で問題ないと思います!
上の方のサブバッグのことかもしれませんが、図書館の借りた本を入れるブックバッグもいります!
-
初めてのママリ
コメントありがとうございます😆✨
なるほど保育園の時のものを使っているんですね!
なんでもいいなら保育園のものでも大丈夫ってことですね✨
5月運動会と聞いているので周りを見ながら購入します☺️
ゼッケンは思い浮かばなかったです😳
ギリギリでも問題なさそうですね😊自由だけど学校によって違うと戸惑いますね😭
図書バッグも…🥺袋類はたくさんいるんですね!
とってもとっても参考になります☺️✨- 10月2日
-
ぺい
ゼッケンはサイズ指定はあるけど、自由みたいなこともあって、市販のものつける人もいれば、ほんとに白い布をそのサイズに縫ってつける人もいます!
体操服袋はナップザックタイプだと、ランドセルの上からさらに背負って登下校する高学年の子もいます(上手く言えませんが)
物さえあれば、基本なんでも大丈夫です🙆♀️笑- 10月3日
-
初めてのママリ
白の布を貼る😳😳なるほど✨
お母さんたちの知恵すごいですね☺️
確かにナップザックだと手持ちの荷物減りますね😆💓
子供の体が小さいので手持ちが多いと大変だなって思ってたのでナップザック探してみます🥰
なんでも大丈夫という言葉安心します✨
引っ越してきてママ友いないので
準備どうするのかとか不安でした🥺- 10月3日
初めてのママリ
ありがとうございます😆💓
学校によってサイズが違ったりするんですね😣
イオンなどで体育服とかを見かけて
急がないと!と思っていました🤣
就学前検診まで待とうと思います!✨
上記の必要なもの参考にさせていただきます🥰