※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

娘がダンスを始めたいです。ダンスの効果や楽しさについて知りたいです。

娘がダンスをしたいと言い始めました☺️

私のイメージでは、ざっくりと
水泳=体力がつく
体操=運動神経がよくなる
という感じなのですが、ダンスはどんな効果があると思いますか?(効果を気にしてたら〜〜うんぬんのコメントは大丈夫です🙇💦)

またダンスを習ってるお子さん、楽しく通ってますか?

コメント

❤︎❤︎

私もそんな感じでしたが
自己表現力、ダンスならうと体ストレッチしたりするので運動もできる、みたいな感じなそうで
今度体験行ってみようと思ってます!

ST

上の子、野球とダンスをしています🙌大会や発表会の時期になるとバタバタでダンスを辞めようと考えてた時もあったのですが野球チームの監督にダンスは野球、サッカー、バスケ、など、とにかく様々なスポーツで必要な力がダンスだけで培われるから凄くいい!子どもに負担じゃないなら続けたほうがいいですよ!と言われました。野球なら野球しか伸びない力、サッカーならサッカーしか伸びない力…とそれぞれ種目によって伸びる力が変わるそうです👀私も初めて知りました!
スポーツの指導資格?みたいなのを持ってる監督なので信憑性はあると思います🤣

S

今ぱっと思い浮かぶダンスのメリット
・持久力がつき心肺機能が鍛えられる
・全身の可動域が広がり柔軟性が高くなる
・音感、リズム感が良くなる

ままり

パッと思いついただけですが…

自己表現力がつく😁
リズム感がよくなる😁
体が柔らかくなる(なりそう☺️)
笑顔が増える😁(イメージです😆)

はじめてのママリ

上の子がダンス習ってます😊
運動神経は全然効果の実感ないですが、発表会でステージに上がるので度胸がついてるなぁと思ってます😊
とっても楽しく通ってます✨