※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

暑い寒いで旦那と喧嘩になるんですけど、、、どうしたらいいですか?😵今…

暑い寒いで旦那と喧嘩になるんですけど、、、どうしたらいいですか?😵
今日もまだ外は29度、ムシムシしてます。
朝からお風呂掃除して洗濯して子供の世話、抱っこしたりおろしたり、お皿も落ちない油汚れをお湯で洗って、ふーっと一息着こうとしたら、
旦那に「寒すぎる」と言われました。

エアコンは27度、弱い風量。
私は暑くて暑くて…

「私暑いから寒いならもう少し暖かい格好してくれる?」
とお願いしました(旦那は半袖はズボン)

そうすると、「いつも我慢してる。そっちが少しくらい我慢できないの?」
と言われてしまいました…。


暑いのって我慢するのキツくないですか?
汗もかくしメイクもよれるし…

何より暑さでイライラがアップしてしまいます🥲

末っ子が今手がかかるので、泣いたり喚いたり抱っこ離れなかったり、
その時に暑さがあると、「もう!!暑い!!💢離れて!!💢」

みたいになってしまいます。

それも旦那に言いましたが、
「そんなの言われなくてもわかってる、それも加味してこっちは言ってる」
と。

「なら涼しくしてればイライラしないのね?」と嫌味ったらしく。

「そういう訳では無いけど、暑いとイライラが追加される」と言いましたがグチグチと言われ😭😭😭


「もうエアコン消すからいい、、、」と


そして消してから、娘がお昼寝タイムなのですがもう髪が濡れてて汗かいてます。
熱くて怒ってるし。



旦那に納得してもらう方法ないでしょうか?😥



旦那は「こんなの寒すぎるから言ってる」
「冷えて風邪ひくことだってあるから」

と怒ってます。


27度で弱風ですがエアコンの下で(テレビの前)旦那はじっとしててブランケット被って寒い寒い言ってました。


私が凍えるくらいさむくしてるならあ、ごめん、と温度あげたりしますけど、旦那に気を使って27どの弱風でやってたのに少しくらい我慢して消せって、、、と暑くてイライラします😭😭😭

私も良くないですかね…。

アドバイスください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家は逆パターンですが、子どもは暑いと思うので私が上着着るなどで調節することが多いです!
それにしても、27度弱風で寒いって風邪ひいてる?って思っちゃいます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめなさい、旦那さんに説得する方法でしたね!
    子ども基準で考えてみてくれない?とかダメですかね?
    子どもがすごく暑そうで汗かいててもエアコン消してって言いますかね😢

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ありがとうございます!

    子供は新陳代謝いいですからね!暑いと汗かきますしね😥
    ほんとですよね、27度で寒いって…って感じです。

    旦那は寒のは娘にもよくない!って言ってて…。
    汗かいてたら付けてくれると思いますが、そもそも汗かいて暑いとかでお昼寝起きたり機嫌悪くなることを避けたいので、汗かいてから付けられても…と思ってしまって😭

    • 9月30日
雷注意

ニットをプレゼントしましょう。

暑い人優先です💢

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとですよね、、、寒いならなんか着てくれ、、、と思います。。。

    • 9月30日
はじめてのママリ

寒いならヒートテックとダウン着ればいいのに…って思っちゃいました🥶
暑いのって脱いでも暑いけど寒いのは着込めばなんとでもなりますよね⁉︎
子どもが汗かいてぐずってるんだけどなんでだと思う?って問い詰めますね😇

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私もほぼ同じこと言ったんですよ…。服のことも子供の汗のことも。

    そして汗かいて髪が濡れてたので(お昼寝させてる時)エアコン入れるね。と言うと

    いいんじゃない。
    と言いながら
    赤ちゃんの頭の汗についてのスクショが送られてきて…
    2歳までの赤ちゃんには汗をかくことは大切!みたいな。

    暑い時に汗をかくことで基礎代謝が上手にできるように。着替えなど大変ですが、赤ちゃんがしっかり汗をかけるようにサポートしましょう。
    というものでした。

    なんかもう疲れました…

    旦那の理詰め?がきつくてしんどいです…俺が正しい。みたいな感じ…。なんかもっといい意味でなんでも聞いてくれるアホな旦那が良かったと思っちゃいました笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    自分が寒くて不快なのと自分よりちっちゃくて未熟な子の訴えてる不快だと自分を優先するんですね、、💀
    娘さんが喋れるようになったら2人で旦那さんにクーラーガンガン攻撃してやりましょう!

    • 9月30日
ままりん

自分がどうかじゃなくて子供の事一番に考えてくれる?
子供見て!
汗かいて暑くてグズってるんだけど!
とブチ切れちゃいます😭
旦那さん、自分のことばかりでイライラしちゃいました🫠

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    私が子供のこと言ったら、赤ちゃんが頭の汗をかくのはいい事みたいな記事のスクショを送ってきました…

    もうめんどくさいです…

    • 9月30日
ママリ

寒いなら動いたらいいよ!はい!拭き掃除でもして!って言いましょ☺️
ジッとしてるから寒いんですよ!
こっちは子供見ながら動き回ってるのに!

  • ママリ

    ママリ

    それかそんなに寒いなら
    ベランダで日光浴でもすれば?ですかね🤔

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    ほんとそれです、、、
    家事して、あちーー😵💦と思ってるところに言われたので。
    子供は一応途中で旦那が2階に連れてってくれたんで、終わって一休みもせず上に終わったよって言いに言ったらそんなこと言われたのでイライラしちゃいました💦

    ほんとにそういうならお風呂掃除も床掃除もしてよ、、、と思います😥

    • 9月30日
  • ママリ

    ママリ

    それはイライラしますね💦
    寒い方が着ればいいのに!
    私だったら言っちゃってます😂

    • 9月30日
ぽん

うちの旦那も寒がりです😇
寒いなら服着ろ。
温かい飲み物飲むとかしろ。
って何度も言ってます😇
聞きませんけど笑
学習能力ない動物なんだなーって😂

我が家は無視して、私と娘優先に室温調整してます😆👍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    言うと旦那さんなんて反応しますか?
    うちはもしそんなこと言ったら怒って2階に行くとか、どっか行くとかしそうで言えません…。

    疲れます😇

    • 9月30日
  • ぽん

    ぽん


    「すいません、ごめんなさい」って口だけ謝るだけで、なーんもしないです😇
    30代なのに、やってる事3歳児以下でーす😂

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    でも低姿勢なのは羨ましいです😂うちそんな気軽に謝るってこと絶対しない人なので…
    3歳児以下笑っちゃいます😂

    • 9月30日
  • ぽん

    ぽん


    謝るだけ(口だけ)ですよ😂
    全く反省も学習しないので、謝ってるだけで腹立ってきますよ😂😂

    いや、ホント3歳児以下です🙃
    3歳児より10倍生きてるのに笑

    • 9月30日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    確かにです😂😂
    難しいですね💦
    うちは全部言い返してくるのでめんどくさいですが…
    多分同じこと言ったら「たまにはそっちが我慢したら?」「こんな温度異常だよ」とか言いますよ😅

    お返事だけいいのも困りますけどね😫

    • 9月30日
  • ぽん

    ぽん


    お互いめんどくさい旦那を持ちましたね😩💦

    • 9月30日