※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかりっぺ
ココロ・悩み

小学一年生娘が不登校。担任先生の配慮で通学できていたが、急に教室に入るのが怖くなり始めた。スクールカウンセラーは慣れると助言。過干渉を心配し、改善策やアドバイスを求めています。

【小学一年生の不登校の原因と対策について】

小学一年生娘の不登校について
2学期が始まり、娘の不登校が始まりました。。
1学期は、給食が多いし食べた事がないものが出る、と言う理由で5月に5日ほど休んだりもしましたが、担任の先生が量をすごく減らしてくれたりしてその後は毎日行けていました。学校楽しい!土日も行きたい!と言うほどでした。
夏休みが明けてカレーの日はなんとか行けたけど、頑なに行かない日が増えて、今週は私と一緒に廊下で3、4時間目だけ過ごすという感じです。前は大丈夫やったけど、だんだん教室に入るのが怖くなった、と言っています。先生もお友達もとても優しくて、娘も大好きらしいのですが。。今は目を合わせたり話したり出来ない状況です。元々場所見知り人見知りする子で緘黙傾向があり、入学前はそんな娘の性格から大丈夫かな、、と心配していました。
スクールカウンセラーの方とも話す機会があり相談したところ、この時期はよくある事で、よくあるケースなのであまり心配しなくても行けるようになる、少しずつ慣れて行ければ良い、と言う事でした。でも私からしたら、前は自分から離れれたけど段々とママにピッタリくっついて離れられなくなっている気がして‥‥私の育て方が過干渉しすぎたのかと後悔しています。
同じように不登校のお子さんを育てていらっしゃる方や、克服出来た方など、改善策や、子供との接し方、生活で注意した方が良いことなどあったら教えて下さい(>_<)

コメント

はじめてのママリ🔰

子供の成長って3歩進んで2歩下がるって言葉がぴったりだとよく思います。

航海に例えると、とっても楽しみながら、一生懸命漕いでふと振り返ったら陸(お母さん)がものすごく遠くに見えて不安になって戻ってくる。
この時、以前よりものすごい甘えてくるし、離れられなくなります。

“お母さん電池”を充電して溜まったらまた元気に漕ぎ出していきます。
帰る場所の安心感があるから自信を持って漕いでいけます。
なので、しんどい時は休んだらいいと思います。

給食の献立を見て「今週は水曜日にミカンが出るね、これは食べに行った方が良さそうだね。じゃー、火曜と木曜は休んで遊びに行こうか!」ってしたりします。

水曜だけは頑張る日、と決めて、月と金は行けたらねって今時で無理をしない日です。

  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    航海の例え、すごくしっくりきました。お母さん電池をたくさん与えたいです!無理をさせずメリハリつけてやって行けたらと思いました。ありがとうございます💖

    • 9月30日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん、急速充電できるようになったり、燃費も良くなったりで帰ってくる頻度が減って、甘える感じも変わっていくはずなんですよね。
    その時きっと私は寂しいと感じるんだろなーとか思います。

    うちの小1も最近抱っこの要求が増えてるので、今のうちに一生分抱きしめようと思ってます😊

    • 9月30日
  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    確かに、後何年かすれば嫌でも親から離れて行きますよね。。そう考えると寂しいですね🥲私ももっと今の時間を大切に娘と過ごしていきたいです✨

    • 9月30日
mi

教員で、不登校になってしまったお子さんと接して来ましたが、かなり長期のスパンで、いずれはみんなちゃんと教室に入ることができるようになっています😊経験上1番良くないのは、無理強いをすることかなと思います。
それから、お子さんが不登校傾向であるなら、目標をどこに設定するか、お子さんと話し合いながら保護者の思いを担任と共有することも大事だと思います😊担任と保護者が同じ方向を向いていないと、うまく行くものもいかなくなります。
私が出会った子は、毎日正門をタッチして帰る、学校の別室で過ごして、給食だけは教室で食べる、放課後に担任と少し学習したり会話をしたりする時間を設けるなど、その子や保護者の希望に沿った取り組みをしていました。どんな小さな目標でも継続して、学校との関係がぷつんと切れてしまわないようにしていましたよ😊
子ども自身が本当は行きたい、行った方が良いことはわかっていると思うので、その時が来たら絶対学校に行けるので、焦らなくて大丈夫だと思います🩷😊

  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    回答ありがとうございます!不登校の子が、いずれ教室に入る事ができるようになっていると聞いて少し安心しました😢娘と担任の先生とよく話し合って行きたいと思います。無理強いは良くないんですね😖娘も、少しずつでも学校に行くと頑張っているので、焦らず頑張って行きたいです。

    • 10月3日
  • mi

    mi

    ちなみに、学校に行けない間も、規則正しい生活や、学校に行っているはずの時間は基本勉強や読書などを頑張る、という生活ができるとより良いと思います🥺学校を休んで家にいたら、好きなことができる!という環境を与えてしまうと、学校には戻りにくくなる気がします。もちろん、休んでいて時間がたくさんあるからこそできる経験や体験、親子のふれあい、休息はあっても良いと思います😊
    いずれ登校できるようになることを祈っています🙌🏻

    • 10月3日
ママリ

申し訳ありません。
先程お返事頂いたのに、読む前に間違えて削除ボタン押してしまいました…せっかく書いて頂いたのにすみません💦

  • ママリ

    ママリ

    お子さんは、あれからどうでしょうか?!

    • 11月21日
  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    こんばんは!お返事遅くなってしまいすみません💦
    相変わらず3、4時間目だけ私と登校しています。10月は廊下で折紙など工作をしていたのですが、最近はお勉強をしています。また廊下が寒いこともあり、教室に入る事も増えて来ました。でも多分、娘の心境はあまり変化ない様に思います。ナツさんはいかがお過ごしでしょうか(^^)?

    • 11月21日
  • ママリ

    ママリ

    こんにちは!お返事ありがとうございます!遅くなりすみません。
    娘さん、素晴らしいママも娘さんも頑張っていますね🌸
    うちはゆっくり充電して、自ら家で勉強しだして、放課後登校したい!といいだし、夕方に少し登校しています。一進一退ですし、1日行ける日は来るかわかりませんが、今はいいかなと。学校に行けなくても他の道はあると私も肩の力が抜けてきました。
    あと担任と少し合わなくて、2年生になったら変わるかな…とか
    寒くなっできたので、お互い頑張り過ぎず頑張りましょうね☆

    • 11月30日
  • ママリ

    ママリ

    うちも少し緘黙気味とはずかしがりやでして…繊細なのかな。
    先生が誰かに怒るのを見るのが怖いとか言っています。学校楽しい!と言っていた時もあったのですが。
    すごく本人にあう先生に当たれば行けそうな気もしています…

    • 11月30日
  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    いつも返事遅くてすみません(>_<)
    確かに、、他のクラスの事ですが、先生が生徒に対して厳しい言い方している所を見た事があるのですが、娘はこれに耐えられないな‥と思った事があります。2年生で合う担任になったら良いですね!先生方にお願いとか出来そうですか?

    • 2月19日
  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    進展がありました!!
    1月の中旬に私が病気で1ヶ月入院するかもという事になり娘にお話をしました。ママと離れてる間はパパやおばあちゃんも仕事しているから学校に行って欲しい、と。だから私が入院する前に1人で学校に行く練習をしてみない?と。。そしたら、頑張ってみる!とやる気になってくれて1日1人で学校で過ごしました。1回出来ると自信に繋がったようで、それがきっかけで学校を頑張れるようになりました。まだ朝は、行きたくない、とか、教室の前まで連れて行っても帰ろうとしたりして不安定ではあるのですが、ほぼ毎日1人で学校で過ごせるようになりました!

    • 2月19日
  • あかりっぺ

    あかりっぺ

    担任の先生も1限ずつのシール帳を作ってくれて、50個たまったらママとプレゼント決める、など工夫してくれてそれも活力になっているみたいです。また2年生になったら担任の先生は絶対変わるので環境も変わり、どうなるかは分かりませんがとりあえずこの調子で行けたらと思います。ほんと、キッカケは些細な事だったので、ママリさんもきっとふとした拍子に1日行ける日が来ると信じています🌸

    • 2月19日