
実家の近くで検査を受ける方法について相談したいです。県内の病院で検査を受けるか、月曜日に通っている小児科で検査を受けるか迷っています。感染日が遅れる可能性があるため、どちらが良いか悩んでいます。
【実家の近くで検査を受ける方法について】
批判などはご遠慮下さい。
昨日の夜から県内の実家に帰ってて、
上の子が朝方に熱がでて
私が小さい頃に行ってた小児科に
先程受診しました。
上の子も何回か受診した事あり
診察券などあります。
熱が出てまだ数時間しか経っていないことから
そこの小児科では検査はせずに
薬と坐薬を処方してもらいました。
そちらの先生からまた月曜日とかに
いつも行っている小児科で検査してもらってと
言っていただきました。
コロナやインフルだった場合、
月曜日に検査を受けにいたら
その翌日から発症日?になってしまいますよね??
そこで思ったのが
私の地元の病院が今日夕方までしていて
上の子も受診経験ありで
そこで検査してもらうって事って
出来ないのかな?と思い
とりあえずこちらに質問をさせていただきました。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
今日の朝方でしたら検査は明日になるかと思います(検査しても陰性の可能性あり)
明日は日曜日でお休みでしょうし、やっぱりその先生が仰るように物理的に検査は月曜日になってしまうかな…と。
ただ、熱が下がる可能性もありますし、まずは様子見してみたらどうでしょうか?
娘も先日39度まで出ましたが翌日には下がったので検査はしませんでしたよ😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱり月曜日のがいいですよね💦
熱が下がる事を願って
ゆっくり過ごしたいと思います😆ありがとうございます!