

ゆんた
親族には男男女が多いです😃
特に産み分けはしてなみたいです。

6Kids mama
うちは男男女…って感じでしたが産み分けしていません😌

アラサーママリ👼🏻
女女女男ですが産み分けはしてません( ´ ▽ ` )ノ

はじめてのママリ🔰
男の子の方が、続く可能性高いって見ましたー!
まぁ3人女の子とかも全然いますけどね🥺♡

Yun
確かに!って思います😳
母の兄弟が 女女女女男で
知り合いに8人女姉妹もいます
ちょっと祖母が産み分けしたかは
分からないです😵💫

ママリ
我が家は旦那は男兄弟で、旦那の兄弟の子供も全部男。我が家も3人男で、4人目妊娠した時に絶対男の子と思ってたのですが4人目にして女の子が生まれました😚産み分けしてないです!

はじめてのママリ🔰
3人とも産み分けはしてないです🙏
でも今回の3人目は初めて人工授精で妊娠しました🫢✨
上2人は普通のタイミング法です😌🙏

はじめてのママリ🔰
周りは3人いて最後異性が多いです😊
そんな私も男男女で、3人目は産み分け意識しました☺️

anna
上2人男の子で、ずっと女の子欲しくて、今回3人目産み分けせずに排卵日当日の人工授精で女の子です👧♡♡♡
年の差があるから女の子来てくれたのかなーって思ってます( *´꒳`*)
コメント