※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うー
ココロ・悩み

睡眠の質が悪く、日中眠い理由について相談中。夜は眠れず、日中眠気が続く。睡眠に良いアイテムや食べ物はあるか?

【睡眠の質が悪く、日中眠いことについて】

仕事の日や予定がある日は
重い体おこして無理やり
起きてますが、休みの日はどうしても
11時くらいまで寝てしまいます🥹
幸い主人が仕事行く前に子供達には
朝ごはんを与えてくれるので助かってます💯

いつも寝るのは1時くらいです🥹
いくら疲れてても、布団に22時に入ったとしても
2.3時間は眠れません🥹ボーッとしてます。
寝れても爆睡することもできず、ちょっと蹴られたり
誰かのいびきがうるさかったりすると
何度も起きてしまいます。

トータルで見ると沢山寝てるはずなのに
日中はずっと眠いです🥹
仕事の日は眠すぎてボーッとするし
休みの日はお昼ご飯食べたらまた急速に眠くなります。

何か睡眠にいいアイテムや
食べ物などなどなんでもいいので
ありますか?✨

コメント

なの

人は身体が冷え始めた時に寝入ると聞いたことがあります!
なので、夜湯船に浸かるのが良いらしいのですがお子さんいたらゆっくりお風呂入れないですよね💦
私は、目を温めたり(めぐりズム)着圧ソックスで血行良くしたりします!寝る前に温かい飲み物もいいですよ(カフェインの入っていないもの)

休みの日も…しんどいとは思いますが出来たら早く起きると身体もサイクルが出来やすくなります😢