※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
丸々だるま
ココロ・悩み

娘が保育園でお友達を噛んでしまい、園長先生から「この年齢ではよくあること」と言われた。噛み癖の躾について悩んでいます。

落ち込んでます、、、

娘が保育園でお友達を噛んでしまったそうです。
過程を先生たちも見てなかったそうです。
お相手の怪我の具合などは分かりません。
(余程出ない限り、誰がというのは双方に伝えない方針の園です)
お迎えの時に主人が園長先生から伝えられたそうです。
その場で主人が娘を叱ったら、
園長先生が「本人もまだ分かってないですから、怒らないでください。この年齢ではよくあることです」と言ったそうです。
どう躾をしていけばいいのか、お相手は分かりませんが、小さな園なので、お相手は気づいてるかもしれない?
家でも噛むことはありますが、頻繁ではありません。
都度、「痛い」「悲しい」「嫌だよ」「噛まないで」と伝えていますが、、、

この先、どうしていったらいいのでしょうか

コメント

ママリ

娘が1歳半位のとき逆によく噛まれてました😂
でも別に相手は誰だとか思わなかったですよ。大怪我したら困りますが‥
娘が他の子を押したとか踏んだとかもありますが、本当にこのくらいの年齢はあるあるだと思います。
都度伝えているなら大丈夫だと思いますよ。

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    噛まれる分には、「そっかー、痛かったね」て伝えて、私自身も「年齢的にそうよねー」くらいにしか思わないんですが
    加害者側に立つと不安で不安で💦

    • 9月29日
deleted user

保育士しています。
状況が全く分からないのでなんとも言えませんが、…

「娘さんが口をあけていたら、友だちが指を入れてきたから噛んだ」
とか、本当にどうしようもない(そもそもなんで口に指を入れるの…?!)理由での噛みつきなども存在します。お互いが、そういう年齢です。

過程が分からないからこそ、今回のことは特に何もしようがない気がします🥺

とりあえず、噛みつきにおいては「言葉で自分の思いを伝えることができるかどうか」が最優先です。うちの子(2歳4ヶ月)ですら嫌だったことを言葉で伝えるなんて無理です。1歳5ヶ月ならなおさらかなと。
とにかく、本人にとって何が嫌だったのかを大人が言葉にしてあげることが、「私は理解されている!」「守ってくれる大人がいる」「こうやって伝えれば良いのか」と心の育ちと言葉の発達に繋がります。

あとは家で噛むのはどのようなときかにもよりますが、🥺

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    まだ宇宙語ですから、自分の思いは伝わらないですよね、、、
    噛んだ時間帯もわからないので、混合保育の時間だったのか、0歳児クラスだけだったのかすら分からないですが、0歳児クラスでは1番お姉さんで、図体も上のクラスの子たちと同じくらいなので、とても心配なんです😢

    家では、お風呂に入る時に言って聞かせてもダメで無理矢理脱がせたり、無理矢理歯磨きしてる時に噛まれますが、頻繁ではありません

    • 9月29日
ママリ

うちも先日お友達を噛んでしまい、保育園から連絡が来ました🥲
保育園側はあくまでも防ぐことができなかったお詫びのお電話とのことでしたが..。
相手の方には謝りの連絡をしましたが、お互い様だから気にしないでと言っていただきました🥲

私もマイナスにばかり悩んでいましたが、言葉で伝えられるようになれば治る子がほとんどのようですし、今は伝わらなくても「痛いよ、だめだよ」と伝えていくようにしています。

知り合いの人は、なんと3人の子を同じ日に噛んでしまい、3人のママに謝りの連絡をしたというエピソードを聞き...自分だけじゃないんだと、救われました😂

今日たまたま1歳半検診があり、相談したら、2歳半〜3歳になるまでは「だめだよ」と言っても理解するのが難しいとのことだったので、考え過ぎず、伝えることは伝えて、ゆるりとやっていこうと思っています😊

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    やっぱり、まだ理解できないんですよね、、、
    伝えることはしっかり継続していきたいと思います

    • 9月29日
ママリ

あるあるなのでそこまで気にしなくていいと思いますよ💦
噛んだ時に注意するくらいでいいと思います!

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    あるあるなのは理解はしてるんですが、、、
    溜め息が出てしまいます😮‍💨

    • 9月29日
ぽん

うちも1歳8ヶ月の頃、一度噛んでしまいました。
他の子はもうお喋りが上手でしたが、うちは早生まれな事もあり、上手く自分の気持ちを伝える事ができなかったみたいです。

私もすごくショックで、私の躾が悪かったと落ち込みましたが、"噛む事がダメ"という大人からすれば当たり前の事をまだ知らないだけなので、教えればいいんですよね!

うちは噛んだ原因が、お友達におもちゃを取られたのが嫌だったから。だったので、嫌な事があったら先生ー!って言おう。と教えました。
毎日登園前に、何度も伝えました。
それからは、噛むことはなかったです。先生!先生!ってしつこく言うようになったみたいですが。笑

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    確かに、知らないですよね、、、
    ても、「先生!」と言えるなんていいですね

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

1歳児あるあるですよー!
息子はよく噛まれる方です😅
というのもよくお友達のおもちゃを取ろうとするので、その手を噛まれます💦
段々と分かると思うので言い続けるしかないかなと思いますが、相手の立場から言うと、おもちゃ無理やり取ろうとしてすみません、としか思わないです。

  • 丸々だるま

    丸々だるま

    あるあるなのは理解してるんですが、、、
    やっぱり被害者側が言うことだよなー、と😢
    よくお兄さんお姉さんの積んだ積み木を崩して怒られてキョトンとしてるのは聞いていたのですが、、、

    • 9月29日