![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
LDKを18畳にするために、玄関と洗面を2畳にしようと思っていますが、やめた方がいいでしょうか?洗面が狭くなることや、リビングから直接洗面室になることが心配です。でも、いつも使う場所なので広さを確保した方がいいか迷っています。
LDKを18畳にするために、玄関を2畳、洗面を2畳にしようと思うのですがやめた方がいいですか?
いま、LDK16畳
玄関2.5畳+土間収納半畳
洗面脱衣3畳+収納1.5畳(ミニファミクロ?)
廊下に収納1畳 の間取りなのですが、
LDKを18畳にすると、
玄関2畳、
洗面脱衣2畳、
階段下のトイレ
テレビ背面に収納2畳(以外収納なし)
になってしまいます。
坪数に限りがありこれ以上坪数を増やすのが難しくテトリス状態です。
特に洗面が気になっており、洗濯機上にカンタくんがのるので、二畳だと狭狭になってしまうのではないか、また、16畳の場合は廊下を挟んで洗面室ですが18畳にするとリビングから直で洗面室のためそこも心配です。
ですが、たかが二畳とはいえいつもいる場所に広さを割いた方がいいのかなと迷ってます。
- はじめてのママリ
![®️®️](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
®️®️
2畳じゃ狭いなーと思います😵💫💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
16畳のが良いと思います🥹
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
収納的にLDK16畳のほうがいいと思います。
あとはなるべく、収納はウォークインにせず壁付け、入れるものに合わせて奥行きを変えたほうが、空間は広く使えます。
![てんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
てんまま
2畳の洗面脱衣所は、賃貸アパートレベルの狭さなので、これは妥協しないほうがいいと思います…!
テレビ背面2畳の収納より、
奥行き浅くてもいいので可動棚など洗面脱衣所やホール、リビングにあると便利だと思います(^^)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
2畳の洗面所は、賃貸住んでた時、狭くて嫌でしたので私的にはなしです。歯磨きの時譲り合い、入れ違う時ごめーんとか言いながら譲り合い、タオルや下着等収納スペースがあまりないなどデメリットばかりです。
リビングから直で洗面室が心配というのはなぜですか?
我が家がそうですが、何が心配かわからず🙂
![ママリノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリノ
リビングが多少狭くなっても
玄関が広いと、広い家の錯覚を起こして良いですよ。
経験済みです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
洗面脱衣所2畳で洗濯機上に乾燥機あります!
絶対にやめた方がいいです!収納足りなくてリビングに洗面脱衣に置きたいもの置いてます😇
![はな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はな
脱衣洗面2帖のアパートに住んでますが、かんたくんもくるとなると圧迫感はありますね。
ただ、その2帖に洗濯物室内干ししなら2帖でも足りるとは思います。
あと、洗面は扉があるなら、廊下挟まずに隣にあったほうが冷暖房必要な時期に楽だと思います。
でもそれより収納の方が気になるかも…LDK2帖広げても、結局2帖分くらい収納家具置くことになったら無意味だなと思いました。
あとは、何人家族なのかによりますね。
3人なら16帖でもいいけど、例えば5人家族なら大人になった時LDK16帖は狭いなと思います。
コメント