![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
下の子に上の子のカラー帽子をお下がりで使ってもいいか悩んでいます。保育園によってはお下がりがNGなところもあるので、みなさんはどうしますか?
【下の子のカラー帽子、お下がりで使ってもいい?について】
10月から上の子と同じ保育園に下の子を
入れます。
物品購入でカラー帽子を買うようにとのことで
料金に入ってました。
ただ、上の子が小さいときのがあります。
これ、お下がりします。ってありでしょうか?
700円なので言ったら、お下がりとか。。。って
思われるでしょうか?
お下がりダメな保育園とかありますか?
言う勇気がなく、みなさんだったらどうするのかなぁと
思いました。
皆さんだったらどうしますか?
- ママリ
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
お下がり別に良いかと思います!
うちの保育園は使いおわったカラー帽いらない子は寄付することができ、次の学年とかで使いたい子がいれば受け取ることができる制度があったりします🙆♀️
![momo](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo
同じ園で同じものなら
良いと思います😊
私も何かを
購入しようとしていて
上の子のがある!!と思って先生に伝えました😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは幼稚園ですが、長男のカラー帽を次男が使ってます😊
よく見比べると、お下がりカラー帽は色あせててかわいそうだったかな…って思いましたが😅遠目で見ると分からないので、まぁいっかって感じです😂
つけてたワッペンは次男の好みのキャラクターに付け替えました😊
コメント