※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2児mama☆ひな
子育て・グッズ

子供が結膜炎で幼稚園休んでいる理由と、友人の子の違いについて疑問があります。

子供がアデノにかかり結膜炎で眼科に行き
先生からOKでるまで幼稚園お休みになりました。
確かに結膜炎はひどい方だったんですが
かれこれ2週間以上休んでます。

友人の子は小児科で
目の腫れがなくなったら登園okと言われたそうです
この差はなんなんでしょー😭

コメント

はじめてのママリ🔰

小児科と眼科の違いですね💦

atjn0606

アデノは病院で書類書いてもらって園や学校に提出しないといけないので、ご友人は園にアデノだと言ってないんじゃないですか?
うちもアデノの結膜炎なりましたが、小児科できちんと診てもらい、症状がなくなってから3日間休まないといけなかったです。

  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    私の幼稚園も、近所なんですが
    息子が通ってる先生に確認したところ
    病院の書類は不要って言われました!
    先生が口頭で、解熱して2日たてば登園してもいいって言えばその通りでいいそうです😣
    なので最近はゆるいのかなーって思ってます、、

    登園できますよっていう
    意見書もいらないって言われました!先生の方から渡されたら持ってきてって感じでした😱

    • 9月29日
  • atjn0606

    atjn0606

    住んでいるところによって違うんですかね…

    • 9月29日
  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    病院で診断書は2000円かかりますよって言われて
    幼稚園からも、お金かかるから
    口頭で伝えてくれたらいいですって言われました😭💦

    地域や病院によって違うのかもです、、😭

    • 9月29日
Mon

その小児科じゃダメですね。

通院されてる眼科はちゃんとしたところだと思います。

腫れが引いても感染力バカ高いのがアデノです。だから流行るんですよね😵

早くても10日、だいたい2週間はかかると思います。アデノ。

  • 2児mama☆ひな

    2児mama☆ひな


    眼科の先生からも感染力やばいからねって言われました😭

    結膜炎はもう見た目では治っているのですが、月曜日にまた眼科に行き
    登園していいかの許可をもらいにいきます😭

    • 9月30日