※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めちゃん
ココロ・悩み

娘が行動が荒れており、幼稚園での対応に困っています。ADHDの可能性もあります。ストレスを感じています。どうしたらいいでしょうか?

幼稚園って強制退園とかありますか?
年少の娘が全く言うこと聞かないみたいで
上履き、靴下で園庭を走り回ったり
落ち着いて話が聞けない、食事中動き回る
クラスから園庭まで脱走したりなどまあ酷いらしいです
家でも似たような感じで言うことは聞きません
多分ADHDで多動だと思います
園長先生にも嫌味っぽく言われたりして
うちの子が悪いのですがとてもストレスです
私はどう対処したらいいですか?

コメント

deleted user

うちも同じです!
そのまま通えると思いますが、園によっては促されることはあるかもしれませんね💦
市の発達相談など行かれたら良いと思います☺
加配はつけられそうですかね?
園長先生とお話したくなかったら、市の方が間に入ってお話したりしてくれますよ🌷

  • めちゃん

    めちゃん

    今のとこ何も言われてないのですが、なんか圧がすごくて、、、
    私自身妊婦メンタルなのもあってすごく気にしてしまいます😭
    市に相談してみます、ありがとうございます!

    • 9月29日
deleted user

加配を付けることが難しければそうなる可能性もゼロではないと思います。

  • めちゃん

    めちゃん

    小さい園なのでどうなんでしょう、、、
    聞いてみます、ありがとうございます!

    • 9月29日
あづ

公立なら加配申請できると思うし、私立でも他の子に害がないなら強制退園まではないんじゃないでしょうか?
私立なら園によるし、療育園とか他を勧められることはあるかもしれませんが😅

昔幼稚園で働いてて、1回だけ退園してもらった子いました😵

その子は頭や腕などを血が出るまで噛んだり、毎日園児か先生が病院行き。
園児と母親が日本語通じず、夜父親が仕事終わってからしか連絡がつかない。
加配のパートを募集するも応募なし…

それでも強制退園ではなく、加配の先生を雇えるまで母親が教室で子どもを見てくれるなら普通に通ってもらっていいって条件を出して、
それを聞いたお父さんが人権侵害だの訴えるだの怒鳴り込みに来て自ら退園されました😅

もこもこにゃんこ

知ってる人で退園になってしまった子はいますね💦その子も発達障害でした。
うちの子も色々とチクチク言われました💦多分退園してほしいんだろうな〜と感じました。

発達相談や病院に行き、アドバイスをもらい伝える、保育所等訪問支援を受けるなどしてだいぶ落ち着きました。

ゆち/⛄️💛💙

だと思うってことは
まだ検査等は受けられてないということですよね?

一旦は市の発達相談に電話→発達検査→療育の形を取りつつ
幼稚園に通園するだけでも違うかなと思います