※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
双子ママ
妊娠・出産

初めての双子妊娠で不安がいっぱい。整備のポイントがわからず、どうしたらいいか悩んでいます。

初めての妊娠で双子を授かったのですが
わからないことがいっぱいでどこから整備をつけていったらいいのか、、
不安がいっぱいです、、

コメント

はじめてのママリ🔰

私も今双子妊娠中です!
妊娠中も産後も大変なことだらけな事だけは想像できます…😭
周りに案外双子仲間がいます!頑張りましょう!

  • 双子ママ

    双子ママ

    周りに双子仲間さんがいるのは羨ましいです🥹

    • 9月29日
RINまーま

双子妊娠おめでとうございます🫶❣️
個人的にめっちゃ双子憧れます😂‼️
気温が下がってくる時期なので体調気をつけて、出産までまったりマタニティライフ楽しんでください🫶

  • 双子ママ

    双子ママ

    ありがとございます♪
    楽しみます😊

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰

私も3人目のつもりが双子でした😳
不安ですよね😣
お互い頑張りましょう🥹💓

うみぅみ

初めての妊娠だけでも不安なのに、双子特有の心配もありますよね💦
双子って、ポジティブより大変そうっていうネガティブが先行してると思いますが、でも双子ならではの楽しさもたくさんあります😄(声かけられやすい&覚えてもらいやすい、大きくなると二人で遊んでくれる、お揃いを着せやすい…など)
胎動もこれはどっちかなぁって考えたり、NSTも片方が逃げてて、捕まえたらもう一人が逃げたり…とか、双子ちゃんしか味わえないことも沢山です😁
少しでもポジティブに楽しんでください😊

ママリ

うちも双子がいます。
今妊娠17週なら、まずトラブルなどないよう元気に過ごしてください。食事をしっかり摂って、きちんと睡眠取ってください。
あとは、産後の生活をイメージして必要な大きなものを何にするか下調べしておくのも良いかもしれません。
私は横型ベビーカーやチャイルドシートをすぐに買えるように店舗に見に行ってました。
横型ベビーカーは実際操作など触ってみた方が良いです。チャイルドシートも大きさとか実際車につけた時どんな感じで乗せて降ろすのか一連の動作をしてみたりしてどれにするか決めてました。
無事に出産してからそれを購入しました。

はじめてのママリ🔰

生後10ヶ月の双子がいます。
私も初めての妊娠でまさかの双子で最初は頭が真っ白になりました😂でもなんとかなってます!
今となっては双子を妊娠していた頃が懐かしいです。リスクばかりを考えすぎないようにして、妊婦期間を楽しんでくださいね☺️✨

めち

助けてもらえる家族や友達はいますか?いたら、遠慮せずに頼るようにしてください。もしいなくても、行政の方でもサービスがあるかもしれないのでそれをチェックしたり…
足りないものは今はネットでも割とすぐ買えるので、後からでも買い足せます。哺乳瓶とかオムツとか服とか最低限のものだけ揃えて…
あとは、地域の多胎ママサークルなどを探して参加するといいですよ♪意外と多胎ママっているんだな…と安心できます☺️