※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうさなママ
子育て・グッズ

認可保育園では、小学校に上がるまでの教育内容を知りたいです。

質問です。認可保育園は勉強とかありますか?
今上の子が認可外のモンテッソーリ教育の保育園に行っているのですが、やる気がある子には熱心に教えてくれるのですがやりたがらない子には無理やりさせないという教育で。。
認可保育園は小学校に上がるまでにどこまで教えてくれるのか知りたいです。

コメント

deleted user

上の子らがでた認可保育園は、算数は商工会珠算1級目指し(割り算掛け算ももちろん学習)、漢字は4年生くらいまで学習、跳び箱は7段以上は当たり前、という感じでした。

  • ゆうさなママ

    ゆうさなママ

    お返事ありがとうございます😊
    すごい!保育園の間にそこまでするんですね!🫢

    • 9月29日
りんご

認可、無認可、保育園,幼稚園の違いでは無くそれぞれの園の違いです。
娘が通う園は年長の三学期から小学校へ向けての座学45分を一日一回だけしますが他は自由遊びの中で興味を持ち学んでいくスタイルです。なので座学が始まる三学期までにほとんどの子は読み書きや簡単な計算はある程度できるようになっています。縦割りで、子供たちが始めたお店屋さんごっこをするなら店名を年長さんが筆を借りて書いたり、それを見て育った年中さん年少さんも文字に興味を持ちますし、クラス名も毎年年長さんが書いた字で一年間過ごしています。
卒園までにひらがなの読み書きと簡単な足し算ぐらいですね。ただみんなもっとできる感じです。

  • りんご

    りんご

    座学よりどちらかというとのびのびした中で年長にはみんなで協力して積み木で大人が5、6人は入れるイグルーみたいなの作ったり、デッサンなどもします。動植物も多く娘は苗を見てなんの苗か当てます😆わからないことは図鑑で調べたり、先生と一緒ならタブレットで調べたりなぜ?何?どうして?を大事にする園です。

    • 9月29日
  • ゆうさなママ

    ゆうさなママ

    お返事ありがとうございます😊認可、無認可じゃなく、園によってなんですね👍今年長クラスの息子はひらがなの読み書き、数字の読み書き、足し算をなんとな〜くな状態です。身体を動かす方では、縄跳び、吊り輪ができるようになったりです。
    下の子が0歳で上の子が行っている認可外に行かせるか、空きがでるまで認可保育園を探すか悩み中です😩役所で話を聞くくらいしかまだしてないけど、すでに疲れてます😅

    • 9月29日