※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リゼ
住まい

【岸根公園駅周辺の住みやすさについて】岸根公園駅が最寄りのエリアで…

【岸根公園駅周辺の住みやすさについて】

岸根公園駅が最寄りのエリアでマイホーム購入検討中なのですが住みやすさいかがでしょうか??

現在、相鉄線沿いに住んでおり最寄りは南万騎が原です。
車もあるので生活圏内は車があればなんでも一通り揃っているのでこの辺りで家を検討していたのですが、同じ値段で買うなら少し足して、新横浜は高いから少し外して、新横浜寄りに住みたいと夫が言い始めました😓会社が新横浜です。


私は今住んでる場所でも、二俣川辺りまで行くと道が大きくなり交通量も増えるので怖くて乗れません😵‍💫なので、どこに住んでも車を使い切ることは出来ないので、ある程度の生活圏内が車で利用出来ればOKです。(普段の買い物や病院など)


ですが新横浜辺りはオフィス街で今住んでる場所よりも都会なイメージがあり(行ったことがないので分からない)不安です💦調べているとスーパーや飲食店も少ないと出てきました。


夫は岸根公園っていう大きい公園があるからって推してきてて、私も公園あるのはいいなと思うんですが、近くに大きいスーパーが何店舗かと、気軽に行けるような飲食店、病院や園が充実している場所がいいです。

あとは治安や学校などの雰囲気、通学路など子どもが安心して暮らせるかどうかが一番重要です💦

なんでもいいので情報あれば教えてください💦

コメント