※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

東京にも赤ちゃんポストが作られる計画があるそうです😮赤ちゃんポストに…

東京にも赤ちゃんポストが作られる計画があるそうです😮赤ちゃんポストについて、賛否両論あるかと思いますが、私は産まれてすぐになかったことにするかのように殺されてしまったり、産まれてすぐは殺さなくても虐待を続けて結果的に殺してしまったり、辛い思いをさせてしまったりする位なら外部機関に託すのも一つの手なのかなぁと、昨今の悲しいニュースの多さから考えるようになりました😭😭

一番は性教育をもっと充実させて、子どもを作る行為への知識を深めることが大事だなと思います🥺💦子育てって本当にお金もかかるし、時間もかかるし、親が大人になれないと子どもは子どもを育てられないと思うので、そういった知識や認識を高めることがこういう悲しい結末を生まないようにする手立てなのかなってすごく思います🥹💦💦

みなさんはどんな考えでしょうか…?

コメント

ろーるぱん

私は大賛成です😊
誰にも相談できず産んでしまったはいいものの育てれず捨てられてしまう命のことを思うと
各県にあってもいいのではと思うくらいわたしは賛成です。

命が軽く見られるという意見もあるかもですが
わたしは下手に命を奪われてしまうよりもお子さんを望めなかったりするご夫婦に育てて欲しいです。虐待防止にもなると思います。

私も現在の性教育が自分の時もですが意味がなさすぎると思います。

卵子と精子が出会って妊娠すると言われたって子供がわかるわけがありません😭わたしも
そう言われたことはわかってますが理解はできてませんでした。

教員が教えるのではなく産婦人科医や助産師さんが訪問して
教えれば教員の負担はないと思いますし

万が一できた場合は
どれくらいお金がかかるのか。

中絶するにしても女性のからだにどれくらい負担がかかるのか。

中絶のお金は時給いくらの人間が何時間働いて捻出しなければならないくらいこどもにとっては大金なことなど教えるべきです。

ピルのことも避妊薬としてのイメージが先行してバカにされてる印象なので中学生や高校生など若い女性が辛い症状を和らげるために使いやすいように
それも教えて欲しいと思います。

はじめてのママリ🔰

1人でも多く、これからの未来が親によって失われる子供が減ればいいなと思うので全国にできたらいいなと思います。
私自身10代で産みましたがもっとドラマとかでもキラキラしたところじゃなくて

現実をやったらいいのになって凄く思います。そして男の人にもきちんとした罰を与えられるような法改正してほしいなと💦

18/40のドラマも現実あんな全てうまくいかないのにこれみたらまた若ママに憧れて妊娠してそしてまた失われていく命もあるんだろうなと思っちゃいました、、

赤ちゃんポストがあることでそこに預けてその子が本当に子供望んでる家族に愛されるって事を感じて貰える可能性が増えてほしいです

はじめてのママリ🔰

私もポスト賛成です
私は九州に住んでいるので熊本の赤ちゃんポスト(慈恵病院)も近いです。

そこまで新幹線で関西、関東からはるばる来る方の話も聞きます。
ここしか無いからですよね…。
こんなに大きな病院なら、きっとこの子も幸せになってくれる。大丈夫。と藁にも縋る思いなんだと思います。

赤ちゃんポストの大半は「産みたいけど育てられない。育てたいけど一緒にいられない」そんな方です😖
あまりに早い妊娠や、不倫で授かった子など。

つわりだって楽じゃないです。諦める瞬間はたくさんあったのに、中絶や自殺を選ばず大きなお腹でここまで頑張ってきた妊婦さんを私は責められません🥺

性教育についてですが、一番多い中絶は思わぬ妊娠による30代〜40代だと聞きます🥺
すでに知識がある大人でも起こりうることです…。

少子化と国があわてるくらいなら、そんな子供達も救う赤ちゃんポストなどをもっと援助したほうがいいように思います😂

あかり

赤ちゃんポストあっていいと思います。

近場で赤ちゃん遺棄した事件があったとき、もっとあればいいのに、と考えてました。

性教育も海外に比べたら日本ダメダメですよね。
教員がわいせつで捕まったりしてるし、最悪です。
まず自分の体を大切にすることを小学生あたりから考えていけるよう、自分たちで考える機会が必要だと思います。

ゆりりり𓎤𓅯

赤ちゃんポスト賛成です🥹
ママリさんと同意見です!!
もちろん、なくて済むのなら
そのほうが絶対いいですけど
悲しいニュースが本当に多く
心が痛くなりますよねᵕ ᵕ。

性教育も充実し必要なくなる
時代がいつか来るといいなぁ
と思います😭

ママリン

ポストができるから 赤ちゃんできても大丈夫という考えにならないよう
はじめてのママリさんのおっしゃるように 性教育や 赤ちゃんができたらどうなるかなどの 知識や認識を増やすことにも力を入れることが大切だと思いました。

冷製パスタ

賛成です☺️
わたしは2年間不妊治療をして授かりましたが、その間特別養子縁組も考えました。
熊本の慈恵病院も近いので、赤ちゃんポストの話もよく聞いていました。
どんな経緯であれ、赤ちゃんの命を奪わずに誰かに託そうと勇気を出したお母さんのことも責められないですし、何より何の罪もない赤ちゃんが救われるのであればそれが1番だと思います。

悲しいニュースが多く、本当に心が痛みますよね😭
性教育が進むこともそうですが、女性がもっと自分の体に関心が持てるようになればいいなと思います。

はじめてのママリ🔰

賛成ですね!でも私は若い子だけでは無いと思います、、ここでもお金ないのに妊婦の方とか借金あるのに妊婦の方など本当によくみます……大人だから何とかなるではないしやはり命の重さを大人も知るべきだと思いますね。

はじめてのママリ🔰

安易な気持ちで作っていいいものではないし、大切な命なので、おっしゃる通り性教育をしっかりするのが大切なのかなと思います
日本はそういうところが遅れていると思うので、ポストを作るよりも、その前にそうならないようにできることがあるのではないかと思います…

はじめてのママリ🔰

赤ちゃんポスト賛成です!
でも、「赤ちゃんポストに入れてくればいいじゃん」って残酷な事を軽い気持ちで言う親が出てくるのがこわいですね…。
また、赤ちゃんポストに入れられた赤ちゃんの人生は楽なものではないだろうな、とも思います。

性教育は早めに始めた方がいいですね。
今は小さい子でも読める性教育本ありますよね!
あとは、片親でもどんな家庭の形でも全然余裕で子育て出来る世の中になってほしいですね。
今の日本は両親が揃っていても子育てが大変なので💦望まない妊娠をした女性が「自分には育てられない…」と思うのは普通の事なのかもとも思ってしまいます。
「子育て出来ない」と思わせてる日本の政治家たちよ、もっとがんばってくれ、という感じです😓
1人でも多くの子どもが人生を笑って歩めるようになる事を切に願います🥺

はじめてのママリ🔰

わたしも賛成です。
なんなら、もちろん綺麗事なのは承知ですが
産後のように、知らぬ人の赤ちゃんが道端に捨てられてて本当に誰もいないなら、自分が拾って育てますよ。
意味のわからない無駄金として税金使われることには全く賛成できませんが、子育て拠出金みたいに、ひとりひとり僅かな額でも毎月払ってでも、
そんな無惨に失われる命を防げるなら全国に設置してほしいです。
(もちろん不本意の妊娠や出産等に対する対策を講じた上でのことですが…!)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後→戦後、でした🙇‍♀️

    • 9月29日
はじめてのママリ🔰


皆さま、返信が大変遅くなり、またまとめての返信で申し訳ありません😱😱そして、たくさんのご意見を聞かせていただいてありがとうございます😊❤️

多くのママさんが、賛成されているということで、やっぱり皆さん赤ちゃんの命を一番に考えていらっしゃるんだなぁと感じました🥺✨もちろん、皆さん仰っていますように、命を助けたからといってそこで終わりではないし、その子のその先の人生が豊かで幸せなものにならなければいけないと思います🥹💦

そして安易に子作りして赤ちゃんポストを頼るようなことを助長しないような、性教育がやはり必要だなと感じました。問題となるのは若い子だけではないとは思いますが、年をとっただけで、きちんとした性教育が行われていれば防げたことも大人であってもあるのかなと思います😭😭

性教育に関わらず、やはりニュースに上がるような事件を起こす親は、知的な問題があったり、経済的に追い詰められていたり、その中で助けを求めることができる場所があることすら知らなかったり、知っていても勇気が出せなかったりするのかな、と思いました😣💦そういった問題を解決するのもやっぱり教育の場かなぁと思い、もちろんその中核は家庭だと考えているので、私自身子ども達の育て方とこの先も向き合っていこうと改めて思いました🥺💦

長々失礼しました😥貴重なご意見ありがとうございました👏❤️