※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もちもち
ココロ・悩み

旦那と離婚を考えており、子供の反応に悩んでいます。子供の意向を尊重しつつ、幸せになりたいと思っています。

旦那との離婚を考えています。
別居約1年。
最近までは1週間に1回、1時間ほど子供と会ってました。

色々あり、1ヶ月距離を置くことになり、
私は1ヶ月後再度離婚を申し込むつもりです。

が、子供に
ママとパパ、バイバイしてもいい?と聞くと
最初はうん!と言ったものの、暫くしてから、
ママとパパ、バイバイ嫌だと、2回ほど言いました。

1時間の間、喜ぶのは最初だけで、
途中から、旦那のことを娘は嫌がります。
話しかけてこられるのも抱っこも嫌がります。
帰り際はあっさり見向きもしないでサヨナラしてます。

私はもう旦那と居るのは無理です。
きっと私が壊れてしまいます。

娘の意志を受け止めつつ、離婚してもいつか娘を苦しめますかね…
私は娘を手放すつもりはありません。
必ず1人ででも幸せにしてみせます。

コメント

🦄🦋

もしこのまま離婚せず一緒にいてもいずれお子さんはお母さんが幸せじゃないことに気づく時が来ます😔
私としては離婚してもいいと思います。
お子さんはお母さんが壊れてしまう方が悲しい気持ちになるはずです😔

  • もちもち

    もちもち

    ありがとうございます!
    幸せじゃない顔を見せるのも可哀想だし
    気を使わせたくもないので、
    このまま離婚に進みます( *˙ω˙*)و グッ!

    • 10月1日
はじめての

娘が3歳の時に離婚しましたが、離婚した当時の記憶はないみたいです。
月一面会してますが、面倒くさいから行かないと言ったりしてます。
意外と平気だと思います(*´ー`)

  • もちもち

    もちもち

    なるほど!!いいお話を聞けました!!
    離婚に踏み込めそうです!

    ママさんは、再婚されたんですね😍!
    幸せそうで羨ましいです🥰

    • 10月1日