
コメント

ange
上の子はよだれマンでしたが、寝ているときもダラダラですか?着替えなきゃならないほど服が濡れることはなかったですが😅スタイをつけたまま寝たりもしましたよ。
あとはタオルやガーゼを挟んでおいて替えるくらいなら、起こさずにできるかと😁
ange
上の子はよだれマンでしたが、寝ているときもダラダラですか?着替えなきゃならないほど服が濡れることはなかったですが😅スタイをつけたまま寝たりもしましたよ。
あとはタオルやガーゼを挟んでおいて替えるくらいなら、起こさずにできるかと😁
「着替え」に関する質問
子ども咳き込んで嘔吐、私の服も子どもの服も下のシーツもゲロまみれ どう考えてもリビングにいる旦那に声聞こえてんのに何の音沙汰もなし。 子ども着替えさせて、嘔吐まみれの服とシーツ洗面所において隣の部屋にわたし…
客観的に見て、夫は家事育児をやっているのでしょうか? 1.3.5歳の子がいます。私は今は育休中です。 平日夫は6時に起きて6時半には出勤。この30分は髭剃りや着替え、自分の身支度時間。私が夫のご飯を作る時、1歳の子…
土日祝休み、9時45分に家を出て10時出勤、19時には帰ってくる仕事を夫はしています。 娘が生まれて2年ちょっと。 半年に1回オムツ替えるかどうか、なんなら1人でおむつ替えできない。 娘と2人きりで過ごしたのは3時間(お…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
やそ
コメントありがとうございます。ダラダラではないですが、たらーっとたれてたりします💦
タオルとガーゼを挟むの試してみます😊👌