※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

ハロウィンかクリスマスの時期(週末)にレゴランドへ初めて行こうと思っ…

ハロウィンかクリスマスの時期(週末)にレゴランドへ初めて行こうと思ってるんですが

レゴランドへ行く前にやっておいた方がいい事、
レゴランドへ行ってからやった方がいい事、
コレは絶対に乗った方がいいアトラクション
水族館?は行った方がいいのか
何時頃から並べばいいのか

など、レゴランドをうまく回る方法をおしえて下さい。

コメント

ママリノ

クリスマスだからといって
極端に混んだりはしません。
いつも通りです。
ゲートには開園前30分でも早すぎるか、じゅうぶんじゃないでしょうか。

レゴランドならではの乗り物はサブマリンアドベンチャーかな。
あとは、普通の遊園地にあるようなものばかりです。
乗り物は幼児向け〜小学校時代中学年くらいまでがメインで
す。
特に並ばないので、好きなものにどんどん乗っていけばいいですよ。

ディズニーやユニバとは全く混み具合は異なります。
そのイメージで来るとスカスカだと思います。

地元では潰れるんじゃないか…とすら思われてます。

水族館は…展示自体は30分もあればまわれるもので
アクアリウム展に近いです。
一番大きい生き物はウツボだったかな…

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ディズニーやユニバの混みぐあいのイメージだったので拍子抜けしちゃいそうです😂
    サブマリンアドベンチャーはよく聞くので絶対乗ります👍

    • 9月29日
よこ

来週ハロウィン目的で行きます☺️

レゴランドに行く前にやっておいた方がいい事
★ミニフィグの中古購入(園内でスタッフとトレードが出来るので楽しいです、要らないミニフィグを持参します)
★ポップコーンバケツなどの購入(園内で買うと倍するので食べる予定があれば🌽)
★ワークショップの予約手順の確認(HPにあるので体験予定であれば一度参照なさってください☺️)

レゴランドに行ってからやった方が良い事
★お子様のご年齢からワークショップは体験されたら楽しいと思います
★園内のスタッフさんにシールをくださいと声かけするとエリア毎のシールがもらえます🥰

オススメアトラクション
★サブマリン
★レスキューアカデミー(親2人なら片方は撮影にまわった方が良いです)
★オブザベーションタワー
★コーストガードエイチキュー(こちらは園内空いてるうちに向かわれた方が良いです)
★ドライビングスクール
★マーリンチャレンジ

水族館は我が家は毎回寄りますが、
都市型の小さめアクアリウムって規模です🐟
中はレゴっぽい所が数カ所あったり、自分で色塗りした魚を画面で泳がせたり
小さなお子様には楽しいかなと思います☺️

開園待ちですが、以前はワークショップの予約に朝一走るといった点から土日祝日は1時間位待ってたりしましたが
今はネット予約が可能なので特に並ぶ必要もないかなと思います★
今週末行く際は入園の時キャラクターが登場するので我が家は早めに、3〜40分くらい前に様子見で行くかなって感じです😇
開園の時、ゲート内に登場したキャラクターと
入園したらそのままエントランス付近で整理券での順番で
キャラクターと写真が撮れるのでこちらもオススメです★
(入園直後でなくとも決まった時間にまた整理券を取りに行けば写真撮影可能です🤳)