※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

先月第二子が生まれ、夫が育休を取っています。上の子は来年から幼稚園…

すみません、悩みというが愚痴になってます。

先月第二子が生まれ、夫が育休を取っています。上の子は来年から幼稚園なので家にいるため、1ヶ月検診が終わるまで午前中は夫が外に連れ出してくれています。その間はゆっくりできるのでとてもありがたいのですが、私も一緒に行きたかった場所に2人だけでどんどん行ってしまい、上の子が初めての場所でどんな反応をするのか見られないことを寂しく感じて涙が出るときがあります。これも産後メンタルなんですかね😭

前に平日上の子と水族館に行こうかな〜と言った時、初めての水族館は俺も一緒に行きたい!と夫が言ってきたことがありそれから私は平日に遠出はあまりしないようにしていたんですけどね…
2人目出産して入院中上の子にあまり会えなくて、会いたい会いたい可愛くて仕方ないってなっていたので余計そう思っちゃうんですかね。私は毎日公園や支援センター行ってたよ、って思っちゃうんです。夏でもプールとか支援センターで頑張ってたよって。出かけてくれることに感謝しないとダメですよね。どこかに吐き出したくて…完全に愚痴ですみません😭

コメント

なーちゃん

お気持ちめちゃくちゃわかります🥲
旦那さんに「いつも上の子と遊んでくれてありがとう。わたしも初めての場所は一緒に行きたいから、下の子がもう少し落ち着いたら家族みんなでお出かけしたいな」と伝えて良いと思いますよ!
わたしも下の子の産後入院中に義実家に初めてのことたくさんされてしばらく引きずりました😣
感謝しないとダメと我慢する必要はないと思いますよ😌