
息子がクループ症候群で咳がひどく、治らず困っています。医師に診断されたが、症状が改善せず、どうしたらいいかわからない状況です。
クループ症候群の息子を看病しています。
夜飲んだ薬が切れてきたのか、今寝ながら咳がゴホゴホ出ていて、本当に辛そうです。
私には何が出来ますか?
今、上の子は別の病気にかかっていて、旦那さんは全然当てにならずで、もう疲れはててきました。
9月の中旬にオットセイの鳴き声のような咳が出て、その時かかりつけ医から「喉はきれいですね。乾燥かな」ということで、しばらく様子を見ていたら少しずつ治まっていきました。
この日曜日にまた咳をし出して、月曜日にはまたあの変な咳になり熱も出て。
次の日にまたかかりつけの病院に行ったら、「喉はきれいですね。」
いやそこじゃなくて、変な咳が気になるんです!って言ったら、ん~…って言いつつ、「お薬出しておきます」で終わりました。
もらったお薬は効かず、熱も出て咳が出て。
やっぱり普通の風邪じゃないと思い、水曜日に別の病院で見てもらったところ、クループだと診断されました。
今もまだまだ咳は落ち着きません。
いつになったら治るんでしょうか?
- ゆゆこ♪(7歳, 9歳)

はじめてのママリ🔰
三男がよくグループになりやすくてすでに4回くらいなってます😭
クループだと診断されるといつもデカドロンというピンクの薬を1回分だけ処方されてます!
処方されましたか?結構きつい薬のようで辛そうな時一回飲ませたらすぐ治ります。
病院に行けない夜中は、枕を胸あたりから高めにする。加湿する。横向いて寝かせるを自己判断でやってました!
クループになると咳は長引くと言われ二週間くらいは咳き込んでた覚えがありますが、九月中旬からずっとオットセイみたいな咳なんですか?日中では無く、夜中だけですよね?
わたしなら今日にでも他の小児科に連れて行きます。二軒も行ってこの薬処方されましたが治る気配がない旨伝えます。後わたしはいつも、咳してるのを動画で撮ってます。日中は咳がおさまり夜中だけなので…。クループの咳は聞いてるだけで不安になりますよね。早く良くなりますよに☁️

よっぴ
クループは一週間くらいみたいです。なので熱が出てから一週間。うちは、もう少しかかりました(^_^;
普通の咳対策ですが、寝るとき、たまねぎスライスをまくら元に置いてみてください(^^)
あと、水分をちょこちょことる。加湿する。
クループは安静にしてた方がいいみたいで、家でも、走ったりバタバタしてるとなかなか治らないかもです(^_^;
コメント