

あおあお。
子どもに負担がかかり過ぎない。
そして、自分も気持ち的に余裕が持てる子育てをしたいってことから、私は扶養内パートにしています😊✨

ママリ
私は子供達との時間も去る事ながら、来年長男が小学生。
好きな習い事や旅行と考えたら、自ずと正社員になりました。
あと、37歳という年齢もあり今後正社員で探す事が難しくなるかなぁと。
8月末まで正社員時短でしたが、今回も正社員で探しています。

nao
仕事探し中ですが、私もそれについて凄く迷っています。
正社員で雇ってもらえるなら正社員で働きます!
子供との時間を考えたら、短時間のパートですが、私はお金で悩むのが1番のストレスなので😭
そして私の年齢も年齢なので今後正社員になるのは難しいので、正社員希望してます!
後は採用されるタイミングですね!

真鞠
「破綻したら考えよ」と思い、産前から働いてる所に正社員で復帰して、まだ破綻してないのでそのままって感じです😂

はじめてのママリ
皆さまありがとうございます🙇♀️
コメント