![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あすか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あすか
私も息子の内斜視が気になって、生後5ヶ月の時に小児眼科に行きました。
小児科より、小児眼科の方が専門かなと思います。
私はホームページ上で子どもの斜視について書いていた小児眼科を選びました。
検査は「目に光を当てた時に瞳が光を反射した位置が左右で同じか」「斜視になっている側の目だけで追視ができるかどうか」でした。
間欠性外斜視と内斜視では検査方法が違うかもしれませんが、検査してもらった方がモヤモヤが晴れると思うので、小児眼科を受診されてはいかがでしょうか☺️
![こめこめこ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こめこめこ🔰
うちの子も同じ症状で悩んでいます💦
気にしだしたら、外斜視になっていることが多くなってきている気がして心配です。
その後どうですか?
-
はじめてのママリ🔰
この質問をしたのが数日前で、まだ眼科にはかかってません。今まで一人で外斜視かなと考えていて、昨日初めて旦那に相談したのですが旦那も斜視に気づいていたそうです。私だけではなく、他の人から見てもそう思うならやっぱり斜視なのかなと😥なのでまた今度小児眼科へ行ってみようと思っている所です!
- 10月2日
はじめてのママリ🔰
0歳だと検査はできないのかなと思ってましたができるんですね!
心配なので一度受診してみようと思います。ありがとうございました✨