コメント
あっす
実家の話ですが
東日本大震災の時大変役に立ちました!
岩手県で1週間ほど電気が使えない状態でしたが
洗濯機や食事の保温機
寒かったのでファンヒーターも
使えました。
スポット電化だったので
お風呂を沸かしたりは出来ませんでしたが取り付けててよかったねと家族で話してました☺️
あっす
実家の話ですが
東日本大震災の時大変役に立ちました!
岩手県で1週間ほど電気が使えない状態でしたが
洗濯機や食事の保温機
寒かったのでファンヒーターも
使えました。
スポット電化だったので
お風呂を沸かしたりは出来ませんでしたが取り付けててよかったねと家族で話してました☺️
「住まい」に関する質問
来月引っ越します。 引っ越し挨拶について相談です。わかりずらくてすみません。 ★のところが我が家ですが(5は空き地です) 1、2、4は確実に挨拶に行くとして 3と6をどうしようかなと思います。 3行くと7も行った方がい…
家づくりに疲れてきました 注文住宅を作っているのですが、 まず土地の交渉から間取り決め、外観はピンと来ず、 もう疲れてきました...💦 土地は売主さんのご機嫌もあるのかなかなか決まり切らないし、 間取りは何度か作…
小学生の子供部屋のベッド🛏️はどんなタイプを置いてますか? この先も長く見た時のことを考えて、下に物が置ける二段ベッドとかよりも普通のベッドか、普通のベッドでも、下が空いてるタイプか収納引き出しなどで床につ…
住まい人気の質問ランキング
🧸
とても遅くなりました🥲
すごく貴重なお話をありがとうございます!!
寒いときにファンヒーター使えるのも選択や食事に関してもありがたいですね!!!