コメント
ゆき(27)
私なら一応書いた通り5の空き地以外はあいさつ行きます!
ママリ
私も引っ越しをした際にどこまで行っていいか分からず全然家から見てもしないとこまで行きました🤣笑笑笑
横並びの家は何軒くらいですか???
古いお家の方だと、うちには挨拶来てない!とか言われかねないのでできる範囲で行くと良いかもです✨
-
はじめてのママリ
横の列と前の列合わせると14件ほどあります!後ろも家があって2件は近いのでそこは挨拶にいくつもりです。
なので16件ほどかと💦- 1時間前
-
ママリ
どこまで行くか困りますよね😨…
私も当時ママリで相談した事あるのですが、普段全然顔合わせないようなお家の方でも、ママリさんにお子さんがいたりしたら迷子になったり何かあった際にママリさん家の子と分かってもらえる!とかメリットあるらしく悩んだ末に18軒の分譲地?でしたが全部行きました😂!
今でも関わりはゼロの方ばかりですがこちらもどんな人が居るのか分かって(もうあまり覚えてないけどヤバそうな人は居なかった😂)良かったかなと思います🌟
簡単に済ませるなら1.4.2と後ろの方たちだけでも良さそうですが旦那さんの意見も加味して良いかもですね✨- 1時間前
-
はじめてのママリ
逆にこの機会を逃すと近所の人を把握しずらいですよね💦
ずっと暮らしていくので全部まわろうかな…
デメリットはお金以外ないですもんね😅
旦那は任せるしか言わないタイプですw
ありがとうございます!- 1時間前
はじめてのママリ
3の横にも家があって、7に行くとなんで3の横の家には行かないんだってなりませんかね??
ゆき(27)
どこまで家が続いているのかわかりませんし、住んでる方によっては気にされる方もいるかも知れないのでそれだったら行ける所までと思いますが、、
あまりに多いようなら5軒目くらいまでは行くようにします!
はじめてのママリ
ここまでは挨拶きたのに…ってなるかもですよね💦それも面倒なので全部まわっちゃおうかなと思います!ありがとうございます!