※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

家づくりに疲れてきました注文住宅を作っているのですが、まず土地の交…

家づくりに疲れてきました

注文住宅を作っているのですが、
まず土地の交渉から間取り決め、外観はピンと来ず、
もう疲れてきました...💦

土地は売主さんのご機嫌もあるのかなかなか決まり切らないし、
間取りは何度か作るうちにまあまあ納得できるものに近づいてきましたが、間取りに伴う外観が平凡すぎてつまらないし...

もういろいろ考えるのも疲れてきました。
妥協したくない、納得いくものを作りたいという気持ちと、
疲れたなぁ、先が見えないなぁの繰り返しです。

注文住宅を建てた方、みんなこの道を通るのでしょうか?
私がこだわりすぎですか?

コメント

ママリ

楽しみしかなかったので疲れたなぁはなかったですね、、!

はじめてのママリ

土地が決まらないのはストレスですね…
でも間取りとか図面関係はずっと楽しくしてました!
インスタ見たり自分がしたいものを取り入れて早く住みたいなぁと楽しみでした

多分土地のことがあるから不安が大きく疲れちゃうのかもですね

はじめてのママリ🔰

土地探しは疲れました💦
間取りや内装を決めるのは楽しいし早く住みたい〜て感じです🥰

ままり

もともと、建売でいいや、から入ったのでめんどくさくそうだなーと思ってましたが、毎回楽しかったです☺️
もうHMや工務店は決定なんですかね?? 工務店や営業さんとの相性もあると思うので、ピンと来てないなら根本から見直してもいいかもしれないなと思いました☺️

はじめてのママリ🔰

間取りや内装は決めるの楽しかったですが、コンセントの位置とか細かい事決めるあたりから疲れてきて、外構はだいぶテキトーになってました😅

はじめてのママリ🔰

最初はわくわくでしたが、後半はもう適当になってました。
仕事も忙しいタイミングだったのもありクロスの色とか決められた時間に決めないと行けないのでもう悩みすぎてきつかったです。
性格的にもう注文住宅は建てたくないです。