※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

マイホームを建てた、建ててる途中の先輩ママさんいたら教えてください🙇…

マイホームを建てた、建ててる途中の先輩ママさんいたら教えてください🙇🏻‍♀️

4人家族(もう一人子供を想定して)で、延べ床面積は30~35坪で抑えたいなと思っています。
そうなるとLDKは大体16~20帖が無難なようですが、実際広さ的にはどうですか??
SNSで見る16帖は結構こじんまりとしてる感じがしてしまって……
図面で見ると広そうですが、実際見ると狭く感じる事が多いみたいですがもしLDKがそのサイズの方いましたら、どんな感じか教えて欲しいです💦

そして子育てするにあたって、ここはこうした方が便利とかこの造りだといいとかあればアドバイス欲しいです!!

コメント

はじめてのママリ🔰

見に行っただけですが、私的に、16は結構小さかったです😭💦💦せめて18は欲しいなと思って、我が家は18と、横に4.5畳の部屋があります!部屋をつけないなら20とかにしてたと思います!脱衣所、ランドリールームとかもゆとりを持ちたかったので、18にしました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    16帖だと家具を置くと結構小さいですよね💦
    個人的には18~20帖あればゆったりできていいなと思ったのですが、住宅会社の方は"18帖あれば3~4人家族にしては結構広いLDKです"と言ってたので悩んでました😭

    • 54分前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    住んでるところにもよるかもしれないですけどね🥹💦

    • 37分前
HA🦕

こないだ内見に行っただけですが…
16帖でも形によると思います!
先日見に行ったのは割と正方形に近い形で狭いな〜と思いましたが、同時に見た17帖は長方形で 広!となりました(笑)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱ長方形だと広く見えますよね👀
    最近はL型?のLDKが多くて、それだと私は狭く感じてしまうので長方形が理想なんですけど……
    営業の方はみんなL型で進めてくるので悩みでした

    • 53分前