![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
同じくです🥲🥲
いやホントに辛い……
私も夜は寝てくれてたので余計に🥲
直らなかったらどうしよとか思います🥲
結構長い気がする、2週間ぐらい経ってそう
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
4日前から同じ状況です・・
改善したくて、児童館に午後からずっといて体力消耗させたら今晩は比較的寝てくれてます!
-
はじめてのママリ🔰
やはり、エネルギー使うのが大事ですね!!!
- 9月30日
![はっさく](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はっさく
きのうは2時間おきに起きてました~😃3歳息子と旦那が爆睡で、ある意味尊敬しました笑
上の子は、覚醒は離乳食進んでた&8ヶ月だったので、夜間断乳しました。下は離乳食まったくなので、わたしも悩んでます…
-
はじめてのママリ🔰
旦那とか意外と起きないですよね🤣
息子も離乳食よく食べるし今2回食も順調で、もう明後日には7ヶ月になるのですが、夜間断乳しても大丈夫ですかね?💦
夜間断乳のタイミングがよく分からなくて😭
明後日から離乳食中期に入ります😖
離乳食進まないのも悩むしでその子その子で進み具合が違うのはわかるけど、どうしたらいいものか…と思っちゃいますよね💦- 9月30日
はじめてのママリ🔰
我が家も2週間は経ってる気がします…
しかもどんどん起きる回数増えてて昨日は3回も起きてきて😂
寝不足がいちばん辛いですよね😢