※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

旦那に「病院にいく」と言ったら「病院は入院施設がある」と言われて困っています。私の言い方がおかしいでしょうか?

旦那を殴りたくなります。私が子供達を耳鼻科などに連れていく時に「病院にいく」というと、「医者でしょ?病院は入院施設があるところだから、病院っていう人初めて聞いた」と言われました、
確かに病院は、ベット数があり入院施設があるところを言うけど、、、私の言い方っておかしいですか?

コメント

Rmama♡

めんどくさい旦那さんですね💧
私は逆に「医者に行く」なんて言ったことありません🤗

はじめてのママリ🔰

医者行くなんて聞いた事ないです。
流石にそれを外で言っていたら恥ずかしいので自覚してもらった方が良いですよ!
それとも医者ではなくて医院の間違いですかね?医院行くとも言いませんけど。

ままり

私も、医者に行くなんて行ったことないです💦

病院に行くって言います!

ママリ

ほとんどの人「医者に行く」とは言わないと思いますがね😂

自分物知りでしょうってマウント取ってるんですかね☺️

ママリ

普通に病院行くって言いますよ!

殴りましょ😇

はじめてのままり

めんどくさ〜笑
知識をひけらかして🤣

私は病院に行くって言ってますよ。

Ayaka

病院に行くって普通に言いますよ。
医者に行くなんて初めて聞きました。
園を早退して、その時に「病院に行ったら、またお話し聞かせてください」って言われます。次の日休む事を伝えた時でも園の先生でも「病院で何って言われましたか?」って聞かれます。

ぐちぇ

わたしも病院に行くって言いますよ!
なんか揚げ足取りみたいな感じでめんどくさいですね😥
30年以上生きてますが、わたしは逆に医者に行くと言った人に会ったことありません!笑

ママリ

そういうのめんどくさいですね😂そんなこと関係なく、病院に行くって言いますよね💦

ちなみに私医療従事者で、入院施設うんぬんもちろん存じてますが、自分も職場の人も「子供具合悪いんで病院行って来ます!」とか普通に言いますよ❗️

まっこ

めんどくさっ💦
そりゃ病床数によって病院って言ったりクリニックって言ったり変わりますけど…
そんなこといちいち言うとか面倒くさい男だなぁ…(笑)
(人様のご主人にすみません💦)

まぁ周りでたまに「医者に行く」って言ってるのは聞いたことあるのでいいと思いますけど…
その理屈でいうと「医者ってのは診てくれる職業の人のことであって、行く場所を意味するわけじゃないから(笑)」と笑っていってやりたい…

はじめてのママリ🔰

おかしくないです😂病院って言います!
殴りたくなる気持ちわかります🥴

み

「それを言うなら医院では?🧐医者ってwww」
って面倒返ししてやりましょ😠😡😠😡

るる

え、旦那さん帰国子女ですか?

英語だと、医者に行くって感じでいうのですが、バイリンガルな人なんですかね?笑

M

それを言うなら医者に行くって言う日本語も間違えてますよね?😂
医者のいるところに行くなら日本語として正しいですが😂
それを言うならクリニック行くとか診療所行くとかのほうが正しいです😂
旦那さんただのお馬鹿さん😭

ぽん

え、普通に病院行くって言います😅
むしろ、医者って笑
それならせめて、診療所って言うべきだと思います😂😂

厳密に言うと、病院は20床以上の病床数がある施設で、診療所は19床以下の病床数の施設のことを指します!
クリニックとか、内科とか、医院とかも、診療所扱いです👍
なので、旦那さんの医者も厳密に言うとおかしいです😂
診療所でしょ?って言い返してやりましょ笑

まろん

医者(笑)
私も病院に行くと言っています🙂

deleted user

私のかかりつけは〇〇病院って名前なので病院に行くと言います🤣
医者って人のことじゃないんですかね?笑
医者にかかりなさいって祖父母は言ってたけど🥹
病院で間違いないと思います🤣

はじめてのママリ🔰

本当にありがとうございました。皆様に感謝します