子供の習い事がストレスになっている方へ、送迎や宿題サポートが大変で、子供が自らやらない時もあります。子供は楽しんでいるが、ストレスを感じている親もいます。
子供の習い事(塾)がストレスになっている方、いますか?
何がストレスかというと、送迎や、習い事の家でのサポートです。
習い事に行っただけでは修得しないものだと思っています。(家でやっている子の方がグングン伸びていると実感してます)
宿題が出るので、そのサポートがまずストレスです😭
子供が自らやるときもあれば、それでも終わらない時は、学校の宿題や時間に追われるなか こちらから促す時もあります。
そして送っていくのもストレスです😭
出発時間が決まっているのに、それまで塾の宿題に追われていたり、ギリギリまで休憩していて、出発時間から準備をし始めます。。
何度も声をかけるのも嫌気がさします。
「早く!!遅刻するよ!」と何度も怒鳴るのももう嫌になってしまいました。
塾自体は、子供にとっては好きでも嫌いでもないようです。行けば楽しいみたいで、帰宅後はものすごくイキイキしています。
学力も伸びているので、このままやらせても良いのかもしれないですが(辞めたらそこで止まると思っています)、
これがなければだいぶストレス減るのにな…と感じてしまっています。。
- こた
コメント
はじめてのママリ🔰
一旦お休みしてもいいのではないでしょうか🥺?
りり
お子さんがおいくつなのかにもよりますが、受験などを控えているのではなければ、一度お休みされてみた方がいいのではないでしょうか🥺
-
こた
受験などは全く考えてません。受験対策の塾ではないのですが、親から見てもかなりハードで…💦休んでみるのも方法の一つですよね。😭🍀
- 9月29日
ままり
年中さんの娘がいて習い事の送迎週4であります。
おっしゃる通り時間に追われたり宿題やるよう促したり正直ストレスに感じる事もあります😂
でも私はそのストレスを負ってでも子供には習わせてあげたいと思っているので頑張って送迎続けます!!
辞めたらママが後々後悔するような気がします🥹
最悪宿題はやらずに行かせちゃっていいと思いますよ!
それで先生に叱られたり恥かいたりすればいいんです。
そこから学ぶものもありますから👍
娘には常々『習い事辞めたかったら辞めていいよ、宿題も嫌ならやらずに行っていいよ。どうするかは自分で考えて決めな』と伝えています。
-
こた
週4ですか!✨️ママの強い意志があればサポートも頑張れますよね。私も最初の頃はなんとか見てあげられていたのですが、最近は下の子2人の勉強のサポートもあって、もうキャパオーバーなのかもしれません。。
宿題はやらずに行かせようとすると、全力で嫌がって、何がなんでも泣きながらでもやりきる子で…💦😭なので時間ギリギリにもなります💧
学校の宿題も多くて、かなりきっちりやるタイプなので、平日に塾の宿題をこなそうとするのも量に限界がある感じです。(土日もやりますが、土日くらいは遊びたい気持ちもあるだろうし、それでも全部終わらない状態です😭)
ひとまず本人と話し合ってみたいと思いました。ありがとうございます😭✨️♡- 9月29日
はじめてのママリ🔰
小学校受験するので、まさに塾はストレスですね。
生活全部がお受験中心になりつつあります。
しかし期限があるものなのでそれまではやり切る覚悟でやってます。
お子さん小学生ですか?
まだまだ手がかかりますよね🥲
今日塾の先生と面談があったんですけど、男の子(うちは4歳の男の子です)は中2からグンと伸びるから!と言われ絶望しました😂
これはもう塾のストレスというより避けて通れない育児のストレスなんだと思います。
塾を辞めてしまったところで今度は成績が落ちるとか別のストレスが発生しますよね🥲
高3まではやり切る覚悟で向き合っていくしかないのかなって思ってます😅
大学生になったらお金だけ何とかするからあとは自分でやれー!って感じですね😂
-
こた
小学校受験されるのですね!!それはもう毎日サポートが必要ですよね。
たしかにそうですね!😳😭塾というよりも育児のストレスに近いですよね。
子供が自ら計画を立ててみっちりやっていけるわけではないし、どうやって心のケアをしていくか、気持ちを高めて導いてあげるか…ですよね。
男の子が伸びるのは、中2からなのですね💦😱💦
(投稿に書いたのは女の子なのですが、下が男の子なので参考になります🙇♂️)
そうなると今やれることは基礎や土台作り、様々な分野の種まきってことですかね。
受験となるとだいぶ違うかと思いますが💦✨️✨️
辞めてしまえば、ここまで積み上げてきたものが、ストップするか落ちるか…💦
塾に行かなくても家でゆるくやれたら、少しはキープできるのかなぁ…😖
なるべく親子ともに精神的にラクになれるよう、良い方向にいけるよう子供の声を聞いて考えてみます。
ありがとうございます😭✨️♡- 9月29日
こた
私自身がストレスになるくらいならお休みして様子みるのもありですよね。
ありがとうございます😭♡