
コメント

はじめてのママリ🔰
やってますよ〜
うちの親は楽天証券です。

はじめてのママリ🔰
うちの親はネットではなく対面で株していますよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
親世代だと対面できちんと話聞いて安心して取引したい方が多いのかな?と思いました。
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね!!
ありがとうございます😊✨- 9月29日

ママリ
祖父(30年前他界)→対面
実母→対面の証券会社(だけどネット取引)
義実家→対面
でやってます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 9月29日

ポケ
そんな事ないと思いますよ!
私の親(60代)も義親(70代)もネットでやってますよ!
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨
- 9月29日

はじめてのママリ🔰
私の親は昔から対面の証券会社でやってます。
義両親は楽天証券ですが、ネットだとよくわからないみたいで夫がほとんど代わりにやってます💦
-
はじめてのママリ🔰
やっぱりネットだと分かりにくいですよね💦
ありがとうございます😊✨- 9月29日

なな
そこが対面のメリットというか、売りですから多くいますよ😊
若い人でもお金持ちでももちろん対面でやってる人多いです。
ネット使いこなしてる人、なんでもネットの説明で理解できちゃう人は
ネットが一番!
という情報をネットで見てるので笑
ネットでやってる人がほとんどだと思いがちですよね。
若い人でも将来ボケたり発展についていけなくなったりするので、
iDeCoなど老後のものはあえて対面でやってる人もいます。
ログインパスワードやらなにやら覚えてないといけないですから。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
若い人でも対面でやってる方いるんですね‼️
確かにiDeCoはちょっと不安かもしれないです😂- 9月29日

はじめてのママリ🔰
親ですがSBI証券にしてました!手数料も安いですし。
対面の証券だといろいろ営業かけられるかと。
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり対面だと営業かけられるんですね💦
ありがとうございます😊✨- 9月29日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊✨