
コメント

☺︎
ラッコ抱きして背中トントンしたりさすったり、脇の下に挟み込むように密着させたりしてました😂
☺︎
ラッコ抱きして背中トントンしたりさすったり、脇の下に挟み込むように密着させたりしてました😂
「授乳時間」に関する質問
長くなります。 今日とても反省したことがあったので、今後後悔しないために書き留めておこうと思います。 2歳7ヶ月と8ヶ月の子どもを育てています。始めは上の子優先を意識していましたが、最近は上の子の聞き分けが良…
生後2ヶ月の男の子です。 授乳間隔が2時間から伸びなく困っています。 【授乳スタイル】完母よりの混合です ●母乳 1日約13回(片乳10分ずつ) ●ミルク 朝夜各一回ずつミルク120mlに置き換え 授乳間隔がなかなか2時間から…
【ミルクの量、体重が心配】 もうすぐ生後7ヶ月になる女の子がいます。 (2,728g. で産まれた時は体重に問題はありませんでした) 体重は現在6.3kg. です。 母子手帳のグラフを見ると、痩せすぎの位置にいるらしく、1日…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
りー🔰
ありがとうございます😭✨
ラッコ🦦する時、顔が🥧探すためにツンツンしたりとかはしませんでした?🤔
☺︎
顔を横に向けて自分にピタッとつけてました☺️でもそのうち下の子も泣いて2人で大合唱もしょっちゅうありました😂段々とお互いの存在や泣き声には慣れていきましたよ☺️おしゃぶりも使ってみましたが、手を離すと吐き飛ばしてしまってたので使えなかったです😂
りー🔰
ありがとうございます🙇♀️
もうやはり仕方ない…という感じで慣れさせるしかないって感じですね😂
上の子が今鼻垂らし+夫が在宅なので今は別々で対応してますが、そのうちワンオペになるのでそうなった時は教えていただいたようにやってみようと思います😌