※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー🔰
子育て・グッズ

上の子の寝かしつけ中、下の子が泣いた場合、授乳時間でない時はどうすればいいでしょうか?

上の子の寝かしつけの時、下の子が泣いてたらどんな感じで寝かしつけしてますか😂?授乳の時間であれば授乳すればいいのでしょうが、授乳時間じゃない時どうしようかなと…

コメント

☺︎

ラッコ抱きして背中トントンしたりさすったり、脇の下に挟み込むように密着させたりしてました😂

  • りー🔰

    りー🔰

    ありがとうございます😭✨
    ラッコ🦦する時、顔が🥧探すためにツンツンしたりとかはしませんでした?🤔

    • 9月28日
  • ☺︎

    ☺︎

    顔を横に向けて自分にピタッとつけてました☺️でもそのうち下の子も泣いて2人で大合唱もしょっちゅうありました😂段々とお互いの存在や泣き声には慣れていきましたよ☺️おしゃぶりも使ってみましたが、手を離すと吐き飛ばしてしまってたので使えなかったです😂

    • 9月28日
  • りー🔰

    りー🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    もうやはり仕方ない…という感じで慣れさせるしかないって感じですね😂
    上の子が今鼻垂らし+夫が在宅なので今は別々で対応してますが、そのうちワンオペになるのでそうなった時は教えていただいたようにやってみようと思います😌

    • 9月28日