
夫婦関係に悩んでいます。旦那との性生活が困難で、精神的に苦しいです。他の女性の話を聞いても同じような状況の方はいるでしょうか?
夫婦生活、本当に嫌です。
2人目を産んでから5ヶ月経ちましたが、旦那がそろそろ‥みたいな雰囲気出してきただけで気持ち悪いです。
ただでさえ寝不足で、なるべく負担なく過ごせるよう生活リズムを作っているのでそれを1日でも妨害されるとキツいし、
旦那を家族として好きですが男として全く見られないようになりました。
求められたら、なんとなく避けています。
毎日夜、今日は来るのかな?と考えるのも精神的にきます。
なんか血の繋がった家族から求められてる感覚になって、本当にキツいです。
でも、ずっと避け続けるわけにもいかないし
逆の立場で苦しんでる女性の話を聞いたことがあるので
これもモラハラになるのかなとか
旦那は傷ついているのかなと考えたら
私が精神的苦痛を受けながらも応じた方がいいのか‥
めちゃくちゃ嫌です。本当に嫌なんです。
でも、これがひどいことだとも分かっているので、いつかは応じなければいけないと考えるだけで無理です。
同じようなかた、おられませんか?
皆様はどうされてますか?
- たんぽぽ(1歳11ヶ月, 5歳7ヶ月)

はじめてのママリ
まずは、ホルモンのバランス的に今は難しいとお伝えするのが良いのかなぁと思います。主さん自信が問題なければ風俗とかで発散してきてもらうのがいちばん良いのかなぁと思います。セックスレスは離婚理由にもなりますし難しい話ではあるのですが、、。1度やんわり伝えてたまに応じるというのが良いのかなぁと思います。
コメント